alt=
ソラマメブログ > HOME > 2008年10月

  

Posted by at

カート発売

2008年10月28日

本日からカートを発売いたします。




5速ギア
ボディーカラー変更可能(6色)
カーナンバー変更可能(無、0~9)
フライトモード付

注意:サーキットにある、DEMOカート(初心者用3速ギア)とは
仕様が異なります。


★HISAMI MOTORS
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/118/81/26

★ToMoPinサーキット(JapanPochi)
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/101/81/22  


Posted by hisami kanto at 16:12Comments(2)商品

カート作成 ②

2008年10月24日

カートの色とゼッケンを変えられるようにしました。





フロントをタッチすると色が変わります(6色)
ハンドルの前のカバーをタッチするとゼッケン変更
(0~9、ゼッケンなし)

あとは、FLIGHTモード時の演出です。


  


Posted by hisami kanto at 19:49Comments(0)物作り

DEMOカート

2008年10月24日

カートを発売前にDEMOとしてサーキットに置きます。



乗車できるのは1回のみです、降りると消えます。
9速あります。

ちなみに私はこのカートで20秒(8速固定だったかな)でした。

このカートはいずれ発売します。
FLIGHTモード付です。
DEMO KARTでもついていますが、今はタイヤが横になるだけ。
  


Posted by hisami kanto at 15:36Comments(0)サーキット情報

カート作成中

2008年10月23日

ラップタイム&電光掲示板のゲートは
アバター以外を認識するようにしました。

それと本来は、途中にチェックポイントを置くんですが
今はとりあえずやらないので、ゲート通過から15秒以内は
タイム測定結果が出ないようにしました。
ま、15秒を切る人はいないでしょう、たぶん^^;

新たに新車作成中、カートです。



車のスクリプトも、今までと違うものを以前入手していたので
それを使うことにしました。
Havok4対応みたいです、それとFlaightモード付。



カートにあったた数値に現在変更中。

うまくいったら、今販売している車も改良する予定です。
  


Posted by hisami kanto at 22:33Comments(0)物作り

電光掲示板とりあえず動作OK

2008年10月23日

ラップタイム1位から10位までの電光掲示板もどきを
作成しました。





界王さま^^;

べるさんに走ってもらって、動作確認しました。
デザインはまだしていませんが、一応設置しておきます。
まだバグがあるかもしれませんが。

あ、1/100秒になるように改良しないと。

データのリセットも時々しますのでずっと記録は残りませんので
ご了承ください。  


Posted by hisami kanto at 16:42Comments(2)サーキット情報

ラップタイム電光掲示板開発状況

2008年10月22日

ラップタイムはゲート通過から5分たって次の通過がない場合
初期化されるようにしました。

ラップタイムが表示される電光掲示板を作成中です。
現在までは、1人のみ名前とタイムが表示されます。




あとは、ランキング処理など、まだまだたくさんある^^;
電光掲示板は一応1位~10位までを表示する予定です。

ランキングのソートってどう処理するんだろう・・・^^;
また、勉強の時が来た^^;

  


Posted by hisami kanto at 15:34Comments(0)サーキット情報

サーキットシステム、ラップタイムベータ版完成

2008年10月21日

なんとか、ラップ計測できるものができました。

まだ、一定時間外のデータ削除、
llGetUnixTimeを使っているため秒以下(0.1など)
ではありません。
細かいところもまだ^^;

でも一応秒表示で測定できるものを作りました。
セカアバと一緒に計測しても、それぞれ計測できたし。

サーキットに設置しておきます。
アバター名は、オブジェクトのオーナーなのでDEMO車だと
私の名前になります。

まあ、バグがあるかもしれない。
スクリプト負荷になっているかもね^^;

徐々に完成させていく予定です。
  


Posted by hisami kanto at 22:11Comments(0)サーキット情報

サーキットシステム1個追加

2008年10月21日

ラップタイムが・・・・・時間かかりそうなので^^;
スタートシステムを作成しました。

グリッドは10個。

SWです。




スタンバイで、グリッドに囲いがでます。




スタートで、レッドシグナル5個が順番に点灯
あ、写真は逆になってる^^;直しておきます。




5個のレッドシグナルがブラックアウトで、スタート。
グリッドの囲いが消えます。




10グリッド後方からでもシグナルは見えます。
約80m後方。




★使用するときは、走行している人がいないことを確認してから
使用してください。


スタンバイ(囲いがでたまま)のままにしないでください。
スタンバイにして使用しなくなった場合は
必ずシステムOFFボタンを押してください。
  


Posted by hisami kanto at 20:15Comments(0)サーキット情報

サーキット 新装オープン

2008年10月19日

10月20日、サーキットを新装オープンします。






ラグとかカクカクするようでしたら、環境設定の表示を[カスタム]---[速い]
にして、描写距離を中間設定(256前後)にすれば、若干スムーズになると思います。
画質はわるくなりますけどね。

まだラップタイムは導入していません。
現在作成中(電光掲示板有)、でもできるかわからないよ~(^^;)

一応DEMO車も置いておきました。
あまり操作性はよくないかも^^;




★ToMoPinサーキット(JapanPochi)
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/101/81/22  


Posted by hisami kanto at 23:19Comments(0)お知らせ

サーキット移転

2008年10月19日

この度、度、度・・・・・度(^^;)サーキットを移転することに
なりました。

場所は、私が住んでるPoco Japanの隣のSIM(Pochi)です。
作業も進んでおり、明日10月20日オープン予定です。




場所SLURLは明日のブログに掲載します。

現在自作のラップタイムシステムを作成中。(電光掲示板有)
いつになるかわかりませんが(^^;)。

前回のコースより走りやすいと思います。
快適に運転するため、環境設定の表示を[カスタム]---[速い]
にして、描写距離を300前後にすれば、若干スムーズになると
思います。

白線をプリムで作っているため、場所や車により、
跳ねてしまうことがあります。
ぎりぎりに配置(上下)はしてあるのですが・・・。
  


Posted by hisami kanto at 09:49Comments(0)お知らせ

サーキット改装中

2008年10月13日

久しぶりのブログになっちゃった^^;

ToMoPinサーキットは、現在リニューアル作業のため
一時閉鎖となっております。
リニューアルオープンの日程は未定です^^;

迷路もそろそろVer2にバージョンUPを考えています。
もしかすると、アスレチックコースになってしまうかも・・・^^;
まだ未定。

んーん、みんな未定だな^^;

ちょと最近スキンを変えようかと思って、今までLMしていた
店舗を数ヶ所いってきました。
いいのがあったけど、シェイプが修正不可なんです。
そのまま使うと180cmの大柄になっちゃうし^^;
シェイプだけ作ろうと思ってもうまくいかないし
顔以外が小柄になればいんだけどな。
シャイプは難しいです^^;
  


Posted by hisami kanto at 00:08Comments(0)