
あまりSLできない・・
2008年07月31日
今週に入ってあまりSLにインできません。
できないというか、なんだかやる気もおきない・・・
理由は・・・、RLでの失恋です・・・。
恋愛ってうまくいかないものですね。
なにもする気にもならない、寝不足・・・食欲もなく・・・。
って、ブログに書いてもしょうがないか・・・。
何度かインして、車を買いました。
haru motorsさんの「akathuki」です。
1800L$。
赤を買いました。
写真は後で。
遊園地もバイキングがいつも動きっぱなしなので
赤い箱を置いて動かないように。
いつになるかわからないけど、スクリプトを修正予定、たぶん・・・。
ふ~・・・では・・・またいつか
できないというか、なんだかやる気もおきない・・・
理由は・・・、RLでの失恋です・・・。
恋愛ってうまくいかないものですね。
なにもする気にもならない、寝不足・・・食欲もなく・・・。
って、ブログに書いてもしょうがないか・・・。
何度かインして、車を買いました。
haru motorsさんの「akathuki」です。
1800L$。
赤を買いました。
写真は後で。
遊園地もバイキングがいつも動きっぱなしなので
赤い箱を置いて動かないように。
いつになるかわからないけど、スクリプトを修正予定、たぶん・・・。
ふ~・・・では・・・またいつか
明日発売
2008年07月27日
明日発売の商品を紹介します。
まず、健康器具?としてルームランナー。

こちらは、Shop ToMoPin で発売。
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
そして車4種類。



TOMO-One 9種類のカラーリング有り DEMO車あります

走行できますが、タイニーF1を拡大しているため通常の
サーキットスペックにはなっておりません。
4台とも店頭に展示してあり、走行以外は操作できます。
可動部分以外のボディにタッチするとノートカードを取得できます。
★ HISAMI MOTORS
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/118/75/26
まず、健康器具?としてルームランナー。

こちらは、Shop ToMoPin で発売。
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
そして車4種類。



TOMO-One 9種類のカラーリング有り DEMO車あります

走行できますが、タイニーF1を拡大しているため通常の
サーキットスペックにはなっておりません。
4台とも店頭に展示してあり、走行以外は操作できます。
可動部分以外のボディにタッチするとノートカードを取得できます。
★ HISAMI MOTORS
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/118/75/26
新車発売 & スクリプトのお勉強 ③
2008年07月25日
車・バイク・飛行機販売店の名前。
ありふれた名前です(^^;)

車販売のお店を作って初めての商品です。
簡単に説明

左から
① ワゴン?バン?・・・(^^;)移動販売などにも使える車
ドアと後ろがすべて開きます(分割有り、閉めるときに音がします)
後部スロープ付(可動式)
運転できます、ギア無し、エンジン音あり。
修正可能にしますので、自分の好きなテクスチャにできます。
② 軽トラ
ドアと後ろの枠?が動きます(閉めるときに音がします)
後部スロープ付(可動式)
運転できます、ギア無し、エンジン音あり。
修正可能にしますので、自分の好きなテクスチャにできます。
③ HISAMI MOTORS オリジナル車
ギア3速 エンジン音あり。
ドア開きます(ガルウィング?、音有り)
コピーONLY
何種類かのカラーリング作成予定。
④ F1マシン(タイニー用F1を大きくしたもの)
動作はタイニー用と同じ。
コピーONLY
展示してある車は運転はできませんが、座ったり、ドアの開け閉めができます。
詳細は、商品発売時に説明いたします。
発売は4台同時に来週予定しています。
★ HISAMI MOTORS
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/118/75/26
ToMoPinショップ&遊園地もよろしく
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
スクリプトのお勉強 ③
車を作っていて、ずっと気になっていたことがあって
ぶつかると音がするんです。
なぜだ~!といろいろ検索したりしたらありました。
プリムがぶつかった時の音変更。
★音を消す
llCollisionSound("",0.0);
★otoというsoundファイル ボリューム 1.0
llCollisionSound("oto",1.0);
ありふれた名前です(^^;)

車販売のお店を作って初めての商品です。
簡単に説明

左から
① ワゴン?バン?・・・(^^;)移動販売などにも使える車
ドアと後ろがすべて開きます(分割有り、閉めるときに音がします)
後部スロープ付(可動式)
運転できます、ギア無し、エンジン音あり。
修正可能にしますので、自分の好きなテクスチャにできます。
② 軽トラ
ドアと後ろの枠?が動きます(閉めるときに音がします)
後部スロープ付(可動式)
運転できます、ギア無し、エンジン音あり。
修正可能にしますので、自分の好きなテクスチャにできます。
③ HISAMI MOTORS オリジナル車
ギア3速 エンジン音あり。
ドア開きます(ガルウィング?、音有り)
コピーONLY
何種類かのカラーリング作成予定。
④ F1マシン(タイニー用F1を大きくしたもの)
動作はタイニー用と同じ。
コピーONLY
展示してある車は運転はできませんが、座ったり、ドアの開け閉めができます。
詳細は、商品発売時に説明いたします。
発売は4台同時に来週予定しています。
★ HISAMI MOTORS
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/118/75/26
ToMoPinショップ&遊園地もよろしく
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
スクリプトのお勉強 ③
車を作っていて、ずっと気になっていたことがあって
ぶつかると音がするんです。
なぜだ~!といろいろ検索したりしたらありました。
プリムがぶつかった時の音変更。
★音を消す
llCollisionSound("",0.0);
★otoというsoundファイル ボリューム 1.0
llCollisionSound("oto",1.0);
Posted by hisami kanto at
23:25
│Comments(0)
新店舗?
2008年07月20日
新たに店舗を作っちゃった(^^;)
車を作っていてプリム数も残り少ないし、車・バイク・飛行機の
お店を、今のところから別にしました。
場所は、同じPOCO JAPANの中央付近です。
店舗と作業場(工場)を現在建築中です。
外観はほぼ完成で、あとはもろもろ。
そだ、お店の名前を考えて看板を作らないと・・・(^^;)
違う名前にしようと思ってます。

現在車を作成中ですが、スクリプトの勉強中。
プリム間のやり取り?(MessageLinked)
難しいです(^^;)
車を作っていてプリム数も残り少ないし、車・バイク・飛行機の
お店を、今のところから別にしました。
場所は、同じPOCO JAPANの中央付近です。
店舗と作業場(工場)を現在建築中です。
外観はほぼ完成で、あとはもろもろ。
そだ、お店の名前を考えて看板を作らないと・・・(^^;)
違う名前にしようと思ってます。

現在車を作成中ですが、スクリプトの勉強中。
プリム間のやり取り?(MessageLinked)
難しいです(^^;)
スクリプトのお勉強 ②
2008年07月19日
小さいとき(まだ幼い少女だったころ^^;)見たことがある、
昔のルマンのCカー(かな?)、AZ-1のように
上にあくドアが昔ありましたね。
なんていうんだろう、ガルウィングとは違うのかな(^^;)
昨日、スクリプトのお勉強①で作った2つのスクリプトを
合体して作りました。
これは、プリムの中心、蝶番を作らずに作りました。
別々のスクリプトで動かしたら、LOCAL座標が変になっちゃった。
それぞれGetLocalを取得してるから当たり前ですけどね。
なので、1つのスクリプトに回転と上下を入れました。
動きは上に移動してから回転といった感じです。
戻るときは、命令を逆にしました。


★ 昨日のスクリプトを合体させただけです。
***********************
integer isOpen = FALSE;
vector defpos;
vector opendoor;
vector idodoor = < 0,0.09,-1>;
default
{
touch_start(integer total_number)
{
defpos = llGetLocalPos();
rotation doorRot = llGetLocalRot();
if(isOpen==FALSE){
opendoor = defpos - idodoor ;
llSetPos(opendoor);
llSetLocalRot(doorRot * llEuler2Rot(<45,0,0 * DEG_TO_RAD>));
isOpen = TRUE;
}else{
llSetLocalRot(doorRot * llEuler2Rot(<-45,0,0 * DEG_TO_RAD>));
opendoor = defpos + idodoor ;
llSetPos(opendoor);
isOpen = FALSE;
}
}
}
*************************
お詫び、tabがなく見づらくてすみません。
昔のルマンのCカー(かな?)、AZ-1のように
上にあくドアが昔ありましたね。
なんていうんだろう、ガルウィングとは違うのかな(^^;)
昨日、スクリプトのお勉強①で作った2つのスクリプトを
合体して作りました。
これは、プリムの中心、蝶番を作らずに作りました。
別々のスクリプトで動かしたら、LOCAL座標が変になっちゃった。
それぞれGetLocalを取得してるから当たり前ですけどね。
なので、1つのスクリプトに回転と上下を入れました。
動きは上に移動してから回転といった感じです。
戻るときは、命令を逆にしました。


★ 昨日のスクリプトを合体させただけです。
***********************
integer isOpen = FALSE;
vector defpos;
vector opendoor;
vector idodoor = < 0,0.09,-1>;
default
{
touch_start(integer total_number)
{
defpos = llGetLocalPos();
rotation doorRot = llGetLocalRot();
if(isOpen==FALSE){
opendoor = defpos - idodoor ;
llSetPos(opendoor);
llSetLocalRot(doorRot * llEuler2Rot(<45,0,0 * DEG_TO_RAD>));
isOpen = TRUE;
}else{
llSetLocalRot(doorRot * llEuler2Rot(<-45,0,0 * DEG_TO_RAD>));
opendoor = defpos + idodoor ;
llSetPos(opendoor);
isOpen = FALSE;
}
}
}
*************************
お詫び、tabがなく見づらくてすみません。
スクリプトのお勉強 ①
2008年07月18日
色々調べたりサンプルを改造したりして勉強しています。
んで、実際に作成したスクリプトを公開していきます。
なにかの参考になれば。
でも、私も初心者なので間違いなどあるかもしれませんが
そのときはすみません。
また色々な人のスクリプトを参照して作ってますので
同じような記述もありますが、ご勘弁を(^^;)
初回は車を作っていて、ドアなどに必要なスクリプトを作ってみました。
「aipiro」さんの公開スクリプトを参考に修正しました。
注意) 移動や回転の動作はプリムの中心になっているため
パスカットなどで中心を蝶番の位置にしています。
★ ドアや、荷台の扉の開閉(タッチで動作)

**************************
integer isOpen = FALSE;
default
{
touch_start(integer total_number)
{
rotation doorRot = llGetLocalRot();
if(isOpen==FALSE){
llSetLocalRot(doorRot * llEuler2Rot(<-PI_BY_TWO,0,0>));
isOpen = TRUE;
}else{
llSetLocalRot(doorRot * llEuler2Rot());
isOpen = FALSE;
}
}
}
***************************
★ プリムを移動させる(タッチで動作)


**********************
integer isOpen = FALSE;
vector defpos;
vector opendoor;
vector idodoor = < 0,0,-0.5>;
default
{
touch_start(integer total_number)
{
defpos = llGetLocalPos();
if(isOpen==FALSE){
opendoor = defpos - idodoor ;
llSetPos(opendoor);
isOpen = TRUE;
}else{
opendoor = defpos + idodoor ;
llSetPos(opendoor);
isOpen = FALSE;
}
}
}
*******************
んで、実際に作成したスクリプトを公開していきます。
なにかの参考になれば。
でも、私も初心者なので間違いなどあるかもしれませんが
そのときはすみません。
また色々な人のスクリプトを参照して作ってますので
同じような記述もありますが、ご勘弁を(^^;)
初回は車を作っていて、ドアなどに必要なスクリプトを作ってみました。
「aipiro」さんの公開スクリプトを参考に修正しました。
注意) 移動や回転の動作はプリムの中心になっているため
パスカットなどで中心を蝶番の位置にしています。
★ ドアや、荷台の扉の開閉(タッチで動作)

**************************
integer isOpen = FALSE;
default
{
touch_start(integer total_number)
{
rotation doorRot = llGetLocalRot();
if(isOpen==FALSE){
llSetLocalRot(doorRot * llEuler2Rot(<-PI_BY_TWO,0,0>));
isOpen = TRUE;
}else{
llSetLocalRot(doorRot * llEuler2Rot(
isOpen = FALSE;
}
}
}
***************************
★ プリムを移動させる(タッチで動作)


**********************
integer isOpen = FALSE;
vector defpos;
vector opendoor;
vector idodoor = < 0,0,-0.5>;
default
{
touch_start(integer total_number)
{
defpos = llGetLocalPos();
if(isOpen==FALSE){
opendoor = defpos - idodoor ;
llSetPos(opendoor);
isOpen = TRUE;
}else{
opendoor = defpos + idodoor ;
llSetPos(opendoor);
isOpen = FALSE;
}
}
}
*******************
製作中
2008年07月17日
今作成中の車。
移動販売車?っていうのかな、荷台がオープンになる。
運転席の両側のドア、荷台の右が一枚、左が2枚(上下)、
後ろが2枚(上下)で開くようにしました。


車ですので運転もできます。(現在27プリム)
運転後、立ち上がるとドアを開けないと降りれません(^^;)
自由にカラーリングできるように修正可能にしようと思ってます。
ま、ハリボテの車ですけど(^^;)
移動店舗にどうですか?
んーん、完成は・・・いつになるんだろう(^^;)
移動販売車?っていうのかな、荷台がオープンになる。
運転席の両側のドア、荷台の右が一枚、左が2枚(上下)、
後ろが2枚(上下)で開くようにしました。


車ですので運転もできます。(現在27プリム)
運転後、立ち上がるとドアを開けないと降りれません(^^;)
自由にカラーリングできるように修正可能にしようと思ってます。
ま、ハリボテの車ですけど(^^;)
移動店舗にどうですか?
んーん、完成は・・・いつになるんだろう(^^;)
面白グッズ
2008年07月14日
ちょっとお遊びで作ってみました。
ブーブークッションです。

3種類入っていて、それぞれポーズが違います。
おならの音もでますよ(^^)
黙ってお友達を座らせてみてはどうでしょうか、にゃは(^^)
コピー修正可能なので、大きさやテクスチャが変えられます。
補足)SIT位置は固定なのであまり高くすると埋まってしまいます。
本店に展示していますので、座ってみてください(^^)
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
ブーブークッションです。

3種類入っていて、それぞれポーズが違います。
おならの音もでますよ(^^)
黙ってお友達を座らせてみてはどうでしょうか、にゃは(^^)
コピー修正可能なので、大きさやテクスチャが変えられます。
補足)SIT位置は固定なのであまり高くすると埋まってしまいます。
本店に展示していますので、座ってみてください(^^)
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
なんとかオープン(^^;)
2008年07月13日
7月14日(月)遊園地リニューアルオープンします。

なんとか動きます^^;単純動作だけどね。

⑤⑥はSIM全体を遊園地にしているkawasanさんの作品です。


南ゲートは、SHOP ToMoPin の横にあります。
簡単なアトラクションの紹介
なお、各看板に書いてある操作方法や注意点を確認してから
あそんでくださいね。
それと、乗り物に関しての苦情などは受け付けませんのでご了承ください。
アドバイスやなどは受け付けます(^^;)
なにぶん、スクリプト初心者なので・・・
① 飛行機

白い丸をタッチすると飛行機がでてきます。
飛ぶときは住人や他の人に迷惑かけないでくださいね
降りると自動で消えます。
② 球体ゴロゴロ

透明の球体の中に入り転げ落ちます。
マウスルックがお勧め
③ ゴーカート

白い丸をタッチすると車がでます。
特にコースを作っていませんのでご自由に走行ください。
でも、他の人に迷惑かけないように。
④ メリーゴーランド

約1分回って停止します。
音楽も流れます。
⑤ フリーフォール

これは、遊園地のSIMを運営しているkawasanさんの作品です。
⑥ グルグル

これも、遊園地のSIMを運営しているkawasanさんの作品です。
⑦ バイキング

座る場所によりポーズが違います。
⑧ ゴンドラ

園内を周ります。
以前2人乗りもありましたが不具合があり現在改良中
⑨ 空中ブランコ

ネーミングを迷いましたが仮名ということで(^^;)
現在回るだけですが、動きも改良予定です。
⑩ ウォーターホイール

これも回るだけですが、水の中に入るようになってます。
⑪ スカイダイビング

MAX4000mまで上がり座席は戻ります、高度は設定可能。
なので、横に無料のパラシュートがあるので、取得してください。
100mになると自動でパラシュート開きますが、任意でも開きます。
pull で開く、close で閉じる。
⑫ ジェットコースター

速度の出力は80%以上にしてください。
2人乗り用は現在改良中。
以上12アトラクションになります。
なお、各アトラクションはSIMの負荷度により、
一部休止する場合があります。
お店の前には、無料のアイス、デザート、麺類などなどがあります。

★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26

なんとか動きます^^;単純動作だけどね。

⑤⑥はSIM全体を遊園地にしているkawasanさんの作品です。


南ゲートは、SHOP ToMoPin の横にあります。
簡単なアトラクションの紹介
なお、各看板に書いてある操作方法や注意点を確認してから
あそんでくださいね。
それと、乗り物に関しての苦情などは受け付けませんのでご了承ください。
アドバイスやなどは受け付けます(^^;)
なにぶん、スクリプト初心者なので・・・
① 飛行機

白い丸をタッチすると飛行機がでてきます。
飛ぶときは住人や他の人に迷惑かけないでくださいね
降りると自動で消えます。
② 球体ゴロゴロ

透明の球体の中に入り転げ落ちます。
マウスルックがお勧め
③ ゴーカート

白い丸をタッチすると車がでます。
特にコースを作っていませんのでご自由に走行ください。
でも、他の人に迷惑かけないように。
④ メリーゴーランド

約1分回って停止します。
音楽も流れます。
⑤ フリーフォール

これは、遊園地のSIMを運営しているkawasanさんの作品です。
⑥ グルグル

これも、遊園地のSIMを運営しているkawasanさんの作品です。
⑦ バイキング

座る場所によりポーズが違います。
⑧ ゴンドラ

園内を周ります。
以前2人乗りもありましたが不具合があり現在改良中
⑨ 空中ブランコ

ネーミングを迷いましたが仮名ということで(^^;)
現在回るだけですが、動きも改良予定です。
⑩ ウォーターホイール

これも回るだけですが、水の中に入るようになってます。
⑪ スカイダイビング

MAX4000mまで上がり座席は戻ります、高度は設定可能。
なので、横に無料のパラシュートがあるので、取得してください。
100mになると自動でパラシュート開きますが、任意でも開きます。
pull で開く、close で閉じる。
⑫ ジェットコースター

速度の出力は80%以上にしてください。
2人乗り用は現在改良中。
以上12アトラクションになります。
なお、各アトラクションはSIMの負荷度により、
一部休止する場合があります。
お店の前には、無料のアイス、デザート、麺類などなどがあります。

★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
本店店舗完成
2008年07月10日
本店の店舗が完成しました。
明日よりオープンいたします。

でも、品揃えは変わりません・・・それにオープンセールもしません
ごめんなさい。

お店の前には地下水層を作りました。

それとちょっとしたカフェも、食べ物も色々あります。

★遊園地情報
全部で10アトラクションを予定しています。
現在7アトラクション完成。
リニューアルオープンは、7月下旬です。
でも、7つのアトラクションは動いています。
遊びたい方は、どうぞ。
入門ゲートは閉じていますが、飛んできてもいいですよ(^^)
テレポートセンターにないものは完成していませんのであしからず(^^;)

★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
明日よりオープンいたします。

でも、品揃えは変わりません・・・それにオープンセールもしません
ごめんなさい。

お店の前には地下水層を作りました。

それとちょっとしたカフェも、食べ物も色々あります。

★遊園地情報
全部で10アトラクションを予定しています。
現在7アトラクション完成。
リニューアルオープンは、7月下旬です。
でも、7つのアトラクションは動いています。
遊びたい方は、どうぞ。
入門ゲートは閉じていますが、飛んできてもいいですよ(^^)
テレポートセンターにないものは完成していませんのであしからず(^^;)

★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
今日は短い^^;
2008年07月08日
今日も、お店と遊園地をリニューアル作業。
同じ敷地内だけど、車販売と他のを別棟にして廊下で
くっつける形にしました。
いずれ、車や飛行機などなど作って販売するので場所確保
(いつになることやら^^;)
いつものパターンでリニューアルはあらかじめ大まかなイメージ
だけで、その場その場だけでいろいろ作ったり変えたりしてます。
行き詰ると、考えるために正座じゃなく
一本逆立ち?ていうのかな、ポーズを作ってみました。
片手だけで逆立ち、一応右手は拝んでます・・・にゃは。
あらやだ!スカートが・・・、いやーん。

同じ敷地内だけど、車販売と他のを別棟にして廊下で
くっつける形にしました。
いずれ、車や飛行機などなど作って販売するので場所確保
(いつになることやら^^;)
いつものパターンでリニューアルはあらかじめ大まかなイメージ
だけで、その場その場だけでいろいろ作ったり変えたりしてます。
行き詰ると、考えるために正座じゃなく
一本逆立ち?ていうのかな、ポーズを作ってみました。
片手だけで逆立ち、一応右手は拝んでます・・・にゃは。
あらやだ!スカートが・・・、いやーん。

車購入
2008年07月06日
またまた車を買っちゃった(^^;)
「HARU-MOTORS」さんの、隼。



車に乗るときのアニメもリアルでかっこいいです。
ゼッケンも、0-99まで変更可能。
ライトもつくし、もち空も飛びます。
★「HARU-MOTORS」
http://slurl.com/secondlife/Dobinson/237/215/22
「HARU-MOTORS」さんの、隼。



車に乗るときのアニメもリアルでかっこいいです。
ゼッケンも、0-99まで変更可能。
ライトもつくし、もち空も飛びます。
★「HARU-MOTORS」
http://slurl.com/secondlife/Dobinson/237/215/22
POCOフェスあと2日(^^)
2008年07月02日
またまた宣伝、私の住んでるPOCO JAPANで
7月4日(金)20時から
「POCO JAPAN FESTIVAL Fireworks Night 2008」を開催。

後2日となりました。着々と準備が進んでおります。
多数のイベント、各店舗でのイベントもあります。
ぜひ皆さんきてください。
今回使用する花火
★ ミコリンさんのお店はここ
http://slurl.com/secondlife/Nihonodori/194/215/22
昨日に引き続き、ラッキーチェアを1つ追加しました。

今回はF1マシン専用です。
7色登録して、時間間隔は10分です。
イベントが終了したら、ちょっと店舗を模様替えしようと思ってます。
(またまた、私の病気が^^;、にゃは)
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
★ Poco Japan SIM
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/143/130/26
この時期になるといろんなところでイベントが開催されますね。
今日はお気に入りのお店の紹介
以前も紹介したことあります 「PINK CLOVER」さん
新しく kumashon SIMにお店を作ったそうで
今、「第一回Pin@Clo トレジャーハント」を開催しています。

7/1~7/7まで。
お店のいろんなところにアイテムが隠されています。
全部で9個、9個目はわかりにくいところにありました。
★PINK CLOVER kumashon SIM店
http://slurl.com/secondlife/kumashon/71/163/23
7月4日(金)20時から
「POCO JAPAN FESTIVAL Fireworks Night 2008」を開催。

後2日となりました。着々と準備が進んでおります。
多数のイベント、各店舗でのイベントもあります。
ぜひ皆さんきてください。
今回使用する花火
★ ミコリンさんのお店はここ
http://slurl.com/secondlife/Nihonodori/194/215/22
昨日に引き続き、ラッキーチェアを1つ追加しました。

今回はF1マシン専用です。
7色登録して、時間間隔は10分です。
イベントが終了したら、ちょっと店舗を模様替えしようと思ってます。
(またまた、私の病気が^^;、にゃは)
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
★ Poco Japan SIM
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/143/130/26
この時期になるといろんなところでイベントが開催されますね。
今日はお気に入りのお店の紹介
以前も紹介したことあります 「PINK CLOVER」さん
新しく kumashon SIMにお店を作ったそうで
今、「第一回Pin@Clo トレジャーハント」を開催しています。

7/1~7/7まで。
お店のいろんなところにアイテムが隠されています。
全部で9個、9個目はわかりにくいところにありました。
★PINK CLOVER kumashon SIM店
http://slurl.com/secondlife/kumashon/71/163/23
ラッキーチェア設置
2008年07月01日
本店にラッキーチェアを設置しました。
注意書き(^^;)

なにぶん英語なので・・・(^^;)
とりあえず10商品を入れて、時間は10分間隔です。

状況をみて商品や時間の設定を変更していこうと思ってます。
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26
注意書き(^^;)

なにぶん英語なので・・・(^^;)
とりあえず10商品を入れて、時間は10分間隔です。

状況をみて商品や時間の設定を変更していこうと思ってます。
★ Shop ToMoPin本店
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/219/136/26