alt=
ソラマメブログ > HOME > 2010年10月

  

Posted by at

かぼちゃお化け退治 31日最終日

2010年10月31日


*********************************************************************************
かぼちゃお化けを倒して景品をゲットしよう

開催期間
2010年10月17日(日)0:00~10月31日(日)

イベント会場 Shop ToMoPn
       http://slurl.com/secondlife/SeLaVi%20Japan%20Tokyo/19/212/22
-----------------------------------------------------------------------------------
Shop ToMoPinや、上空のひさみ城にかぼちゃお化けが出現しました。
ひさみ城にはさまざまなトラップが仕掛けてあります。
全20箇所にいるかぼちゃお化けを退治してくださいw。
-----------------------------------------------------------------------------------


・20箇所にあるかぼちゃお化けを退治して景品をGETします。

・10個退治すると商品1個交換できます。
  ここで交換するとHUDは使用不可となります。

・20個(全部)退治すると商品3個交換できます。
・交換できる景品はイベント会場にあります。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)
・再挑戦可能です。
再度HUDをGETする場合は、HUDのみの配布箱をタッチしてください。
ただし1度交換した景品は交換できません。

  イベント会場にあるHUD&ITEM BOXをタッチする以下のものが送られてきます
ノート
ハリセン
ピコピコハンマー
HUD


1.トレハンの進め方
・HUDを必ず装着してください。
・退治の道具としてハリセンとピコピコハンマーがあります。(装着部は右手)
お好みのものを装着してください。

・各会場内にかぼちゃお化けがいますので、近く(1.5m以内)でかぼちゃをタッチしてください。
 (かぼちゃを正面にしてタッチしてください)
タッチするとアニメ動作しかぼちゃが退治できます。
・退治するとHUDにキャンディーのスタンプが押されます。
・負荷によってアニメ音などがずれる場合がありますがご了承ください。
・10個あるいは20個で景品と交換できます。

2.景品交換方法
・必ずHUDを装着してください。
・交換したい景品のパネルをクリックするとHUDチェックのコメントがでます。
・規定交換数に達するとHUDが使用不可になります。
・再度挑戦する場合は新規にHUDをGETしてください。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)

***************************************************************************************************
★景品交換時の注意点
  負荷により景品が送られる時間が遅いときがありますので選択後少しお待ちください
***************************************************************************************************



不明な点がありましたら hisami Kanto までご連絡ください。

hisami Kanto
  


Posted by hisami kanto at 00:13Comments(2)

かぼちゃお化け退治

2010年10月28日


*********************************************************************************
かぼちゃお化けを倒して景品をゲットしよう

開催期間
2010年10月17日(日)0:00~10月31日(日)

イベント会場 Shop ToMoPn
       http://slurl.com/secondlife/SeLaVi%20Japan%20Tokyo/19/212/22
-----------------------------------------------------------------------------------
Shop ToMoPinや、上空のひさみ城にかぼちゃお化けが出現しました。
ひさみ城にはさまざまなトラップが仕掛けてあります。
全20箇所にいるかぼちゃお化けを退治してくださいw。
-----------------------------------------------------------------------------------


・20箇所にあるかぼちゃお化けを退治して景品をGETします。

・10個退治すると商品1個交換できます。
  ここで交換するとHUDは使用不可となります。

・20個(全部)退治すると商品3個交換できます。
・交換できる景品はイベント会場にあります。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)
・再挑戦可能です。
再度HUDをGETする場合は、HUDのみの配布箱をタッチしてください。
ただし1度交換した景品は交換できません。

  イベント会場にあるHUD&ITEM BOXをタッチする以下のものが送られてきます
ノート
ハリセン
ピコピコハンマー
HUD


1.トレハンの進め方
・HUDを必ず装着してください。
・退治の道具としてハリセンとピコピコハンマーがあります。(装着部は右手)
お好みのものを装着してください。

・各会場内にかぼちゃお化けがいますので、近く(1.5m以内)でかぼちゃをタッチしてください。
 (かぼちゃを正面にしてタッチしてください)
タッチするとアニメ動作しかぼちゃが退治できます。
・退治するとHUDにキャンディーのスタンプが押されます。
・負荷によってアニメ音などがずれる場合がありますがご了承ください。
・10個あるいは20個で景品と交換できます。

2.景品交換方法
・必ずHUDを装着してください。
・交換したい景品のパネルをクリックするとHUDチェックのコメントがでます。
・規定交換数に達するとHUDが使用不可になります。
・再度挑戦する場合は新規にHUDをGETしてください。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)

***************************************************************************************************
★景品交換時の注意点
  負荷により景品が送られる時間が遅いときがありますので選択後少しお待ちください
***************************************************************************************************



不明な点がありましたら hisami Kanto までご連絡ください。

hisami Kanto
  


Posted by hisami kanto at 14:53Comments(0)

かぼちゃお化け退治

2010年10月23日


*********************************************************************************
かぼちゃお化けを倒して景品をゲットしよう

開催期間
2010年10月17日(日)0:00~10月31日(日)

イベント会場 Shop ToMoPn
       http://slurl.com/secondlife/SeLaVi%20Japan%20Tokyo/19/212/22
-----------------------------------------------------------------------------------
Shop ToMoPinや、上空のひさみ城にかぼちゃお化けが出現しました。
ひさみ城にはさまざまなトラップが仕掛けてあります。
全20箇所にいるかぼちゃお化けを退治してくださいw。
-----------------------------------------------------------------------------------


・20箇所にあるかぼちゃお化けを退治して景品をGETします。

・10個退治すると商品1個交換できます。
  ここで交換するとHUDは使用不可となります。

・20個(全部)退治すると商品3個交換できます。
・交換できる景品はイベント会場にあります。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)
・再挑戦可能です。
再度HUDをGETする場合は、HUDのみの配布箱をタッチしてください。
ただし1度交換した景品は交換できません。

  イベント会場にあるHUD&ITEM BOXをタッチする以下のものが送られてきます
ノート
ハリセン
ピコピコハンマー
HUD


1.トレハンの進め方
・HUDを必ず装着してください。
・退治の道具としてハリセンとピコピコハンマーがあります。(装着部は右手)
お好みのものを装着してください。

・各会場内にかぼちゃお化けがいますので、近く(1.5m以内)でかぼちゃをタッチしてください。
 (かぼちゃを正面にしてタッチしてください)
タッチするとアニメ動作しかぼちゃが退治できます。
・退治するとHUDにキャンディーのスタンプが押されます。
・負荷によってアニメ音などがずれる場合がありますがご了承ください。
・10個あるいは20個で景品と交換できます。

2.景品交換方法
・必ずHUDを装着してください。
・交換したい景品のパネルをクリックするとHUDチェックのコメントがでます。
・規定交換数に達するとHUDが使用不可になります。
・再度挑戦する場合は新規にHUDをGETしてください。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)

***************************************************************************************************
★景品交換時の注意点
  負荷により景品が送られる時間が遅いときがありますので選択後少しお待ちください
***************************************************************************************************



不明な点がありましたら hisami Kanto までご連絡ください。

hisami Kanto
  


Posted by hisami kanto at 15:56Comments(2)

かぼちゃお化け退治

2010年10月19日


*********************************************************************************
かぼちゃお化けを倒して景品をゲットしよう

開催期間
2010年10月17日(日)0:00~10月31日(日)

イベント会場 Shop ToMoPn
       http://slurl.com/secondlife/SeLaVi%20Japan%20Tokyo/19/212/22
-----------------------------------------------------------------------------------
Shop ToMoPinや、上空のひさみ城にかぼちゃお化けが出現しました。
ひさみ城にはさまざまなトラップが仕掛けてあります。
全20箇所にいるかぼちゃお化けを退治してくださいw。
-----------------------------------------------------------------------------------


・20箇所にあるかぼちゃお化けを退治して景品をGETします。

・10個退治すると商品1個交換できます。
  ここで交換するとHUDは使用不可となります。

・20個(全部)退治すると商品3個交換できます。
・交換できる景品はイベント会場にあります。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)
・再挑戦可能です。
再度HUDをGETする場合は、HUDのみの配布箱をタッチしてください。
ただし1度交換した景品は交換できません。

  イベント会場にあるHUD&ITEM BOXをタッチする以下のものが送られてきます
ノート
ハリセン
ピコピコハンマー
HUD


1.トレハンの進め方
・HUDを必ず装着してください。
・退治の道具としてハリセンとピコピコハンマーがあります。(装着部は右手)
お好みのものを装着してください。

・各会場内にかぼちゃお化けがいますので、近く(1.5m以内)でかぼちゃをタッチしてください。
 (かぼちゃを正面にしてタッチしてください)
タッチするとアニメ動作しかぼちゃが退治できます。
・退治するとHUDにキャンディーのスタンプが押されます。
・負荷によってアニメ音などがずれる場合がありますがご了承ください。
・10個あるいは20個で景品と交換できます。

2.景品交換方法
・必ずHUDを装着してください。
・交換したい景品のパネルをクリックするとHUDチェックのコメントがでます。
・規定交換数に達するとHUDが使用不可になります。
・再度挑戦する場合は新規にHUDをGETしてください。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)

***************************************************************************************************
★景品交換時の注意点
  負荷により景品が送られる時間が遅いときがありますので選択後少しお待ちください
***************************************************************************************************



不明な点がありましたら hisami Kanto までご連絡ください。

hisami Kanto
  


Posted by hisami kanto at 15:12Comments(0)お知らせ

かぼちゃお化け退治

2010年10月16日


*********************************************************************************
かぼちゃお化けを倒して景品をゲットしよう

開催期間
2010年10月17日(日)0:00~10月31日(日)

イベント会場 Shop ToMoPn
       http://slurl.com/secondlife/SeLaVi%20Japan%20Tokyo/19/212/22
-----------------------------------------------------------------------------------
Shop ToMoPinや、上空のひさみ城にかぼちゃお化けが出現しました。
ひさみ城にはさまざまなトラップが仕掛けてあります。
全20箇所にいるかぼちゃお化けを退治してくださいw。
-----------------------------------------------------------------------------------


・20箇所にあるかぼちゃお化けを退治して景品をGETします。

・10個退治すると商品1個交換できます。
  ここで交換するとHUDは使用不可となります。

・20個(全部)退治すると商品3個交換できます。
・交換できる景品はイベント会場にあります。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)
・再挑戦可能です。
再度HUDをGETする場合は、HUDのみの配布箱をタッチしてください。
ただし1度交換した景品は交換できません。

  イベント会場にあるHUD&ITEM BOXをタッチする以下のものが送られてきます
ノート
ハリセン
ピコピコハンマー
HUD


1.トレハンの進め方
・HUDを必ず装着してください。
・退治の道具としてハリセンとピコピコハンマーがあります。(装着部は右手)
お好みのものを装着してください。

・各会場内にかぼちゃお化けがいますので、近く(1.5m以内)でかぼちゃをタッチしてください。
 (かぼちゃを正面にしてタッチしてください)
タッチするとアニメ動作しかぼちゃが退治できます。
・退治するとHUDにキャンディーのスタンプが押されます。
・負荷によってアニメ音などがずれる場合がありますがご了承ください。
・10個あるいは20個で景品と交換できます。

2.景品交換方法
・必ずHUDを装着してください。
・交換したい景品のパネルをクリックするとHUDチェックのコメントがでます。
・規定交換数に達するとHUDが使用不可になります。
・再度挑戦する場合は新規にHUDをGETしてください。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)

***************************************************************************************************
★景品交換時の注意点
  負荷により景品が送られる時間が遅いときがありますので選択後少しお待ちください
***************************************************************************************************



不明な点がありましたら hisami Kanto までご連絡ください。

hisami Kanto
  


Posted by hisami kanto at 09:44Comments(2)

ハロウィンかぼちゃ退治

2010年10月13日


*********************************************************************************
かぼちゃお化けを倒して景品をゲットしよう

開催期間
2010年10月17日(日)0:00~10月31日(日)

イベント会場 Shop ToMoPn
       http://slurl.com/secondlife/SeLaVi%20Japan%20Tokyo/19/212/22


・20箇所にあるかぼちゃお化けを退治して景品をGETします。

・10個退治すると商品1個交換できます。
  ここで交換するとHUDは使用不可となります。

・20個(全部)退治すると商品3個交換できます。
・交換できる景品はイベント会場にあります。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)
・再挑戦可能です。
再度HUDをGETする場合は、HUDのみの配布箱をタッチしてください。
ただし1度交換した景品は交換できません。

  イベント会場にあるHUD&ITEM BOXをタッチする以下のものが送られてきます
ノート
ハリセン
ピコピコハンマー
HUD


1.トレハンの進め方
・HUDを必ず装着してください。
・退治の道具としてハリセンとピコピコハンマーがあります。(装着部は右手)
お好みのものを装着してください。

・各会場内にかぼちゃお化けがいますので、近く(1.5m以内)でかぼちゃをタッチしてください。
 (かぼちゃを正面にしてタッチしてください)
タッチするとアニメ動作しかぼちゃが退治できます。
・退治するとHUDにキャンディーのスタンプが押されます。
・負荷によってアニメ音などがずれる場合がありますがご了承ください。
・10個あるいは20個で景品と交換できます。

2.景品交換方法
・必ずHUDを装着してください。
・交換したい景品のパネルをクリックするとHUDチェックのコメントがでます。
・規定交換数に達するとHUDが使用不可になります。
・再度挑戦する場合は新規にHUDをGETしてください。
・一度交換した景品は交換できません。(1商品1回のみ)

***************************************************************************************************
★景品交換時の注意点
  負荷により景品が送られる時間が遅いときがありますので選択後少しお待ちください
***************************************************************************************************



不明な点がありましたら hisami Kanto までご連絡ください。

hisami Kanto
  


Posted by hisami kanto at 14:22Comments(0)お知らせ