
シェイプの変更
2008年02月28日
今日はシェイプを変更しました。
今まで身長179cmだったので156cmにしました。
でも靴によって160cm前後になりますがリアルに近い値と
いうことで。
それと、ウエストのくびれとお尻を少々・・・あ、胸も・・・(^^;)
一応昔のシャイプは残しておくことに。

今日もテクスチャ集め。
短いですが今日の日記はここまで・・・(^^;)
今まで身長179cmだったので156cmにしました。
でも靴によって160cm前後になりますがリアルに近い値と
いうことで。
それと、ウエストのくびれとお尻を少々・・・あ、胸も・・・(^^;)
一応昔のシャイプは残しておくことに。

今日もテクスチャ集め。
短いですが今日の日記はここまで・・・(^^;)
下着作成
2008年02月27日
試行錯誤しながら作ってみました。
あ、でもセクシー下着じゃないですよ。
ごくごく普通のブラパンセットです(^^;)
最初作ったとき、パンツのおまた(^^;)の部分が
うまくいかず、ジンさんにいったら参考になるテクスチャー
をいただいてそれを見ながら、なんとか出来ました。
ジンさんありがとう(^^)
ここまで来るのに何回UPデートしたことか・・・・・
まだ修正部分があるけど、でも今回下着に関してはある程度
わかったので次回からは少ないUPで・・・(ほんとかな・・・)

でも~こうやって見てみると私ってスタイル悪いな~~~
ウエスト、ヒップがイマイチ・・・・・
変えてみようっと。
あ、でもセクシー下着じゃないですよ。
ごくごく普通のブラパンセットです(^^;)
最初作ったとき、パンツのおまた(^^;)の部分が
うまくいかず、ジンさんにいったら参考になるテクスチャー
をいただいてそれを見ながら、なんとか出来ました。
ジンさんありがとう(^^)
ここまで来るのに何回UPデートしたことか・・・・・
まだ修正部分があるけど、でも今回下着に関してはある程度
わかったので次回からは少ないUPで・・・(ほんとかな・・・)

でも~こうやって見てみると私ってスタイル悪いな~~~
ウエスト、ヒップがイマイチ・・・・・
変えてみようっと。
素材集め
2008年02月26日
今日は、テクスチャとなる素材を集めていました。
WEBHP用素材で無料なものを色んな所から。
しばらくは集めることに専念。
とりあえずアクセサリーを作ろうと思い
鎖の素材を集めて作ってます。


写真は1つ1つを角度や幅縮小つけてつなげていき
最後に背景(鎖の穴)を透過にして作っていくつもり。
でも画像の大きさとUPしたときの大きさの関係がよく
わかりません(^^;)。
フリップのときも字を小さく作ってアップしたら
伸びてぼやけちゃうし・・・。
まあ、何事も経験。
追記
テクスチャで作ってみました。
とりあえずデザインはご勘弁を・・・(^^;)
作れるかどうかのテストなので・・・

シリンダーから作ったので曲線がうまくいかない
身体から浮いてしまいます。
WEBHP用素材で無料なものを色んな所から。
しばらくは集めることに専念。
とりあえずアクセサリーを作ろうと思い
鎖の素材を集めて作ってます。


写真は1つ1つを角度や幅縮小つけてつなげていき
最後に背景(鎖の穴)を透過にして作っていくつもり。
でも画像の大きさとUPしたときの大きさの関係がよく
わかりません(^^;)。
フリップのときも字を小さく作ってアップしたら
伸びてぼやけちゃうし・・・。
まあ、何事も経験。
追記
テクスチャで作ってみました。
とりあえずデザインはご勘弁を・・・(^^;)
作れるかどうかのテストなので・・・

シリンダーから作ったので曲線がうまくいかない
身体から浮いてしまいます。
物づくりとプレゼント
2008年02月25日
和室用に照明を作りました。
テクスチャはいい加減だけど(^^;)
タッチするとON,OFF・・・できません。
スクリプトがまだ・・・

フリップも2つ作りました。
アルファチャネルの復習をかねて。


クルクル回転します
ポーズも作りました、いわゆる体育座り?かな・・・

シェイプによって若干手の位置などうまくいかないけど
最近アップロードにお金がかかりすぎて・・・
キャンプ頑張らなくては(^^;)
昨日お隣のsaranさんにヘルメットをあげたら
今日すごい格好いいヘルメットを貰いました(^^)。
私の変なヘルメットと違ってこんな素敵なヘルメット。
色も車に合ってるし、輝きもある。
名前も入れてもらっちゃった。
saranさんありがとう(^^)
私もオブジェクトを作れるように頑張ります。
参考にもさせていただきます。


テクスチャはいい加減だけど(^^;)
タッチするとON,OFF・・・できません。
スクリプトがまだ・・・

フリップも2つ作りました。
アルファチャネルの復習をかねて。


ポーズも作りました、いわゆる体育座り?かな・・・

シェイプによって若干手の位置などうまくいかないけど
最近アップロードにお金がかかりすぎて・・・
キャンプ頑張らなくては(^^;)
昨日お隣のsaranさんにヘルメットをあげたら
今日すごい格好いいヘルメットを貰いました(^^)。
私の変なヘルメットと違ってこんな素敵なヘルメット。
色も車に合ってるし、輝きもある。
名前も入れてもらっちゃった。
saranさんありがとう(^^)
私もオブジェクトを作れるように頑張ります。
参考にもさせていただきます。


お勉強
2008年02月24日
今日はプリムの変形とテクスチャーの作り方を
覚えるため、ヘルメットを作りました。
プリム数は5個で作りました。
本物とはちょっと違うけどそれは初心者が作ったものなので
ご勘弁を・・・
テクスチャは平面に張るときはそのままですが、球面とかに
張るとどうなるかとか覚えるために写真のような
テクスチャをインプレス社からGET。
私が持ってる本に載っていました。

★インプレスPCテクノロジー編集部
http://slurl.com/secondlife/Impress%20Group/236/89/22
これにあう画像データをペイントショップPro7でレイヤー作成。

ためしにヘルメットのデザインをしたけどうまくいかない・・・(^^;)




ヘルメット作成で疲れました・・・。
覚えるため、ヘルメットを作りました。
プリム数は5個で作りました。
本物とはちょっと違うけどそれは初心者が作ったものなので
ご勘弁を・・・
テクスチャは平面に張るときはそのままですが、球面とかに
張るとどうなるかとか覚えるために写真のような
テクスチャをインプレス社からGET。
私が持ってる本に載っていました。

★インプレスPCテクノロジー編集部
http://slurl.com/secondlife/Impress%20Group/236/89/22
これにあう画像データをペイントショップPro7でレイヤー作成。

ためしにヘルメットのデザインをしたけどうまくいかない・・・(^^;)




ヘルメット作成で疲れました・・・。
いつもいってるSIM
2008年02月24日
今日は、いつもお世話になってるSIMを紹介します。
★@^.^@ Rabbit Resort Camp & Lukkychair@^.^@
http://slurl.com/secondlife/NEOJAPAN%20TOKYO/145/136/22んーん、お世話になってるというのはラッキーチェアです(^^;)
SIMオーナーはmakiさんです。
makiさんと会ったのは何度かSIMにいったとき声をかけてくれました。
「そこのHがでてるよ」だったかな?少しお話をして、
それからしばらくたってこの前、久しぶりにお会いしました。
1,2度しかあったことないのに覚えていてくれました(^^)
このSIMにはラッキーチェアがいっぱいあります。
中央には固まって。

他にもSIM内にたくさあり
1日に1,2度は、行ってます。
SIM内にはショップがたくさんあります。

この前紹介した「PINK CLOVER」も
それに、いろんな所にいけるテレポートセンターなどなど
みなさん、行ってみてください。
★@^.^@ Rabbit Resort Camp & Lukkychair@^.^@
http://slurl.com/secondlife/NEOJAPAN%20TOKYO/145/136/22んーん、お世話になってるというのはラッキーチェアです(^^;)
SIMオーナーはmakiさんです。
makiさんと会ったのは何度かSIMにいったとき声をかけてくれました。
「そこのHがでてるよ」だったかな?少しお話をして、
それからしばらくたってこの前、久しぶりにお会いしました。
1,2度しかあったことないのに覚えていてくれました(^^)
このSIMにはラッキーチェアがいっぱいあります。
中央には固まって。

他にもSIM内にたくさあり
1日に1,2度は、行ってます。
SIM内にはショップがたくさんあります。

この前紹介した「PINK CLOVER」も
それに、いろんな所にいけるテレポートセンターなどなど
みなさん、行ってみてください。
初めての洋服作り
2008年02月22日
本を見ながら試行錯誤。
今回は、下着を作ってみました。
でも私のソフト環境が
「ペイントショップ7」「フォトショップElement(古いバージョン)」
しかないのでアルファチャンネルが作れないです。
デザインをペイントショップでつくってフォトショップでTaga形式で保存。
でも一応テストということでそのままUPロードしてみました。

背景が透過になってないけどちゃんとブラの部分はできてました。
本をみるとアルファチャンネルができるFREEソフトがありますが
一つのソフトで全部できればな~
やっぱりフォトショップCS3とか買えばいいのかな・・・高い・・・
シェード8Basic持ってますが、今日メールでVer10のお知らせHPみたら
セカンドライフのプリムに対応しているそうです。
このバージョンアップは4800円(だったかな)、一応UPしようと思ってます。
最近ちょとパソコンやりすぎ・・・目が・・・・・
懐かしのセーラー服です(^^;)
FREE(S,M,L)
★聖リリアン女学園
http://slurl.com/secondlife/Sonima/136/74/37
今回は、下着を作ってみました。
でも私のソフト環境が
「ペイントショップ7」「フォトショップElement(古いバージョン)」
しかないのでアルファチャンネルが作れないです。
デザインをペイントショップでつくってフォトショップでTaga形式で保存。
でも一応テストということでそのままUPロードしてみました。

背景が透過になってないけどちゃんとブラの部分はできてました。
本をみるとアルファチャンネルができるFREEソフトがありますが
一つのソフトで全部できればな~
やっぱりフォトショップCS3とか買えばいいのかな・・・高い・・・
シェード8Basic持ってますが、今日メールでVer10のお知らせHPみたら
セカンドライフのプリムに対応しているそうです。
このバージョンアップは4800円(だったかな)、一応UPしようと思ってます。
最近ちょとパソコンやりすぎ・・・目が・・・・・
懐かしのセーラー服です(^^;)
FREE(S,M,L)
★聖リリアン女学園
http://slurl.com/secondlife/Sonima/136/74/37

お隣のサーキット
2008年02月22日
家の隣にあるサーキットを紹介
オーナーはSaranさんです。
体格がよく筋肉モリモリって感じで格好いいです。


サーキットは距離も長く立体交差もあります。
Saranさんから車をプレゼントしてもらいました。
名前も、ナンバー(好きな数字)も入ってます。

試乗もでき車も買うことが出来ます。

でも、利用するときは注意書きがあるので見てくださいね。
今多目的ホールを作っているそうです。
バットマンカーで空のお散歩に連れて行ってくれました。

海沿いなので夕日が綺麗、写真を一枚。

オーナーはSaranさんです。
体格がよく筋肉モリモリって感じで格好いいです。


Saranさんから車をプレゼントしてもらいました。
名前も、ナンバー(好きな数字)も入ってます。

試乗もでき車も買うことが出来ます。

でも、利用するときは注意書きがあるので見てくださいね。
今多目的ホールを作っているそうです。
バットマンカーで空のお散歩に連れて行ってくれました。

海沿いなので夕日が綺麗、写真を一枚。

お店紹介
2008年02月21日
お店を紹介します(^^)
★PINK CLOVER
http://slurl.com/secondlife/NEOJAPAN%20TOKYO/40/181/22


この前ブログにも書いたオーナーさんで~す。
イケメン(^^)、時々DJもやるそうです。

このお店は、ラッキーチェアを検索してきたSIMの中にあり
ラッキーチェアでも商品をもらったことあるお店です。
先日、オーナーさんとあってご挨拶。
とても紳士で優しい方です。
お店紹介も快く承諾してくれました。
アクセサリーや、椅子やベッドなど照明などもあり
お値段もおてごろです(^^)




FREEの椅子や洋服もあり、ラッキーチェアも3つあります。

このHair Ornamentもここで買いました、お気に入りです。
今度屋上にカフェを作ろうと考えてるといってました。
海沿いなので、夕日など綺麗だろうな~。
みなさんも是非行ってみてください(^^)
★PINK CLOVER
http://slurl.com/secondlife/NEOJAPAN%20TOKYO/40/181/22


この前ブログにも書いたオーナーさんで~す。
イケメン(^^)、時々DJもやるそうです。

このお店は、ラッキーチェアを検索してきたSIMの中にあり
ラッキーチェアでも商品をもらったことあるお店です。
先日、オーナーさんとあってご挨拶。
とても紳士で優しい方です。
お店紹介も快く承諾してくれました。
アクセサリーや、椅子やベッドなど照明などもあり
お値段もおてごろです(^^)





今度屋上にカフェを作ろうと考えてるといってました。
海沿いなので、夕日など綺麗だろうな~。
みなさんも是非行ってみてください(^^)
セカンドライフDB作成
2008年02月21日
今日は、ポーズの作り方を勉強しました。
Avimatorを使ってグラビアポーズを作りポーズボールを
作ってみました。
なんとか完成して作成方法習得。
いろんなポーズを作って販売しようかな(^^;)
いつもアイテム探しをしているんだけど時々行った場所や
購入したものを忘れたりするときがあるのでデータベースを
作りました。
ファイルメーカーというDBソフトで作成しました。
★訪問したときの記録DB

★持ち物のDB

これで行った場所や持ち物がわかります。
でも重複してる項目が~~~一つのDBに出来るかな。
あとは洋服やiemを作れるようになれば。
昨日また本を買ってきました。
「アバターメイキングブック」という本です。
なんかセカンドライフにはまってる~
いいのかな(^^;)


Avimatorを使ってグラビアポーズを作りポーズボールを
作ってみました。
なんとか完成して作成方法習得。
いろんなポーズを作って販売しようかな(^^;)
いつもアイテム探しをしているんだけど時々行った場所や
購入したものを忘れたりするときがあるのでデータベースを
作りました。
ファイルメーカーというDBソフトで作成しました。
★訪問したときの記録DB

★持ち物のDB

これで行った場所や持ち物がわかります。
でも重複してる項目が~~~一つのDBに出来るかな。
あとは洋服やiemを作れるようになれば。
昨日また本を買ってきました。
「アバターメイキングブック」という本です。
なんかセカンドライフにはまってる~
いいのかな(^^;)


ウィッグ
2008年02月20日
空飛ぶリングを探してきたのがDocomoSIM。

この中で宝探しというものをやっていました。
建物内で13個の携帯電話を探して、隣のmodsHairの
お店にいくと、6つのウィッグがもらえるそうなので
早速挑戦。
意外と簡単に13個見つかって、お店へ。

女性用3つ、男性用3つがもらえました。
男性用でも充分使えます。




この中で宝探しというものをやっていました。
建物内で13個の携帯電話を探して、隣のmodsHairの
お店にいくと、6つのウィッグがもらえるそうなので
早速挑戦。
意外と簡単に13個見つかって、お店へ。

女性用3つ、男性用3つがもらえました。
男性用でも充分使えます。



今日の出来事
2008年02月19日
あるSIMのオーナーさんとお話していたんだけど
そこにあるラッキーチェアの商品でずーと使い方がわからない
のがあってオーナーさんに聞いたら、回転の設定が違うらしくて
直してもらいました、使い方もあとで作成者に聞いてくれるそうです。
それで、しばらくすると以前ラッキーチェアでいただいたお店の
オーナーさんがきてご挨拶。
しばらくしたら、大工道具をもらっちゃった(^^)
最初Mサイズもらったら・・・うっ・・・Lサイズもらってぴったり。
これって、デカ女ってこと(^^;)ダイエットダイエット・・・
この格好ならお家作りにあうな~。
SIMオーナーさん、ショップオーナーさんありがとう(^^)
今度許可もらったらブログに載せよっと。

そこにあるラッキーチェアの商品でずーと使い方がわからない
のがあってオーナーさんに聞いたら、回転の設定が違うらしくて
直してもらいました、使い方もあとで作成者に聞いてくれるそうです。
それで、しばらくすると以前ラッキーチェアでいただいたお店の
オーナーさんがきてご挨拶。
しばらくしたら、大工道具をもらっちゃった(^^)
最初Mサイズもらったら・・・うっ・・・Lサイズもらってぴったり。
これって、デカ女ってこと(^^;)ダイエットダイエット・・・
この格好ならお家作りにあうな~。
SIMオーナーさん、ショップオーナーさんありがとう(^^)
今度許可もらったらブログに載せよっと。

とりえず
2008年02月19日
とりあえず、商品?として作ってみました。
でも試作品で無料です。


でも、ちょっと気になることが・・・、著作権違反だよね・・・。
他にも私が欲しかったものなどを作っていきます。
いいものが出来るまで、無料にしま~す。
ってお金取れるほどのものは作れるのかな(^^;)
でもたった箱詰めだけで疲れてしまったよ~・・・。
でも試作品で無料です。


でも、ちょっと気になることが・・・、著作権違反だよね・・・。
他にも私が欲しかったものなどを作っていきます。
いいものが出来るまで、無料にしま~す。
ってお金取れるほどのものは作れるのかな(^^;)
でもたった箱詰めだけで疲れてしまったよ~・・・。
表札?(ちゃうちゃう)
2008年02月19日
ちょと、家の入り口を変えてみた~。
表札?(でかい)を作り、花壇を撤去してあるものを作成。
さて何が出来るでしょう?(たいしてものではありません^^;)

ご近所のお友達の家をまわったんだけど
皆さん、工夫していてすごいです!。
私の家は、ごくごく普通のお家。
ってことで短い日記でした(^^;)
表札?(でかい)を作り、花壇を撤去してあるものを作成。
さて何が出来るでしょう?(たいしてものではありません^^;)

ご近所のお友達の家をまわったんだけど
皆さん、工夫していてすごいです!。
私の家は、ごくごく普通のお家。
ってことで短い日記でした(^^;)
花畑
2008年02月17日
ある場所で身長を測るitemがFREEでした。
早速買って自分の身長を測ったら・・・179cm!でかっ!
小さくしようと思ったけど洋服が今の身長で修正してあるので
面倒・・・、しばらくいまのままで。
Nanさんのブログ情報でskinとネイルなどGET(^^)
それと他の人のブログからFREEのものをいくつかGET。
んで、今までの物と色々コーディネイトして変えてみました。

庭が寂しいので花畑でも作ろうと検索、検索。
そしたら広いお花畑がありました。

★PAN & AGAPEE islands
http://slurl.com/secondlife/Southhampton%20dAlliez/171/228/24
ここにはFREEの花畑を作るパーティクルがありました。
GETしたけどやはりパーティクルなので重くなってしまいます。
なので、花のテクスチャーを使って作ろうとおもったけどいいのない・・・
あきらめて色々探し、ちょと高いけど買ってしまった。

★forest feast
http://slurl.com/secondlife/shinano/199/36/24
家に戻って花を植えました。


2階を改装する前にプリムが・・・・・
早速買って自分の身長を測ったら・・・179cm!でかっ!
小さくしようと思ったけど洋服が今の身長で修正してあるので
面倒・・・、しばらくいまのままで。
Nanさんのブログ情報でskinとネイルなどGET(^^)
それと他の人のブログからFREEのものをいくつかGET。
んで、今までの物と色々コーディネイトして変えてみました。

庭が寂しいので花畑でも作ろうと検索、検索。
そしたら広いお花畑がありました。

★PAN & AGAPEE islands
http://slurl.com/secondlife/Southhampton%20dAlliez/171/228/24
ここにはFREEの花畑を作るパーティクルがありました。
GETしたけどやはりパーティクルなので重くなってしまいます。
なので、花のテクスチャーを使って作ろうとおもったけどいいのない・・・
あきらめて色々探し、ちょと高いけど買ってしまった。

http://slurl.com/secondlife/shinano/199/36/24
家に戻って花を植えました。


アスレチック
2008年02月17日
昨日、Nanさんとkirikoさんに連れて行ってもらって
アスレチックに行ってきました(^^)。

10分以内にクリアすると5L$がもらえます。
早速やってみて・・・重い・・・うまく動かないなどでぜんぜんダ~メ・・・(^^;)
最初の丸太渡りで何度も落下・・・。

でもなんとかクリアしました。すでに5分使ってました。
その次は、ジャンプして向こう岸までいく。

これは3回くらいでクリア。ここで失敗してもまたここから出来ます。
次は、ボールSWを見つけて扉を開ける。

ここは、カメラコントロールで探してボールにタッチ。
次は飛行してパイプの中を進んでいく。

最後は、下にある落下地点にうまく落ちる。

これでゴールです。最後に矢印をタッチしてスタート地点に
戻り5L$がもらえます。

昨日は1回しかくりあできず、すべて丸太渡りに時間がかかりました。
今日はリベンジをしようとしようと思い、挑戦だ~~~
やはり丸太で時間が・・・
そのとき丸太渡りをクリアできる寸前に落ちた~でもクリアできた!!!
方法はネタばれになるのでココでは書きましぇ~ん。
あとは、問題なくクリアできた~!!!平均時間2分30秒でしゅ(^^)
1日10回までなので50L$をGET!!!
毎日やればいいキャンプになりま~す。
mayakaさんのブログ見てキャンプでウィッグがもらえる情報が
早速いって3つGETしました。それと座布団。
mayakaさん、情報ありがとう(^^)


明日は、Nanさんのブログにいい情報が載っていたので
行ってきます(^^)
アスレチックに行ってきました(^^)。

10分以内にクリアすると5L$がもらえます。
早速やってみて・・・重い・・・うまく動かないなどでぜんぜんダ~メ・・・(^^;)
最初の丸太渡りで何度も落下・・・。

でもなんとかクリアしました。すでに5分使ってました。
その次は、ジャンプして向こう岸までいく。

これは3回くらいでクリア。ここで失敗してもまたここから出来ます。
次は、ボールSWを見つけて扉を開ける。

ここは、カメラコントロールで探してボールにタッチ。
次は飛行してパイプの中を進んでいく。

最後は、下にある落下地点にうまく落ちる。

これでゴールです。最後に矢印をタッチしてスタート地点に
戻り5L$がもらえます。

昨日は1回しかくりあできず、すべて丸太渡りに時間がかかりました。
今日はリベンジをしようとしようと思い、挑戦だ~~~
やはり丸太で時間が・・・
そのとき丸太渡りをクリアできる寸前に落ちた~でもクリアできた!!!
方法はネタばれになるのでココでは書きましぇ~ん。
あとは、問題なくクリアできた~!!!平均時間2分30秒でしゅ(^^)
1日10回までなので50L$をGET!!!
毎日やればいいキャンプになりま~す。
mayakaさんのブログ見てキャンプでウィッグがもらえる情報が
早速いって3つGETしました。それと座布団。
mayakaさん、情報ありがとう(^^)


明日は、Nanさんのブログにいい情報が載っていたので
行ってきます(^^)
縁側
2008年02月15日
2Fを改装しようと思ったけど1Fの縁側を作ることにしました。
オリジナルの家を修正、開かない窓の部分を作り直し
窓を作りました。
でも、まだスライドスクリプト作ってないのでオブジェ修正で
開け閉め・・・(^^;)
でも普通は庭と段差があるものなんですが、家が低いため
そういう風にはできませんでした。


これで結構な時間をつかってしまた・・・
座布団あるけど座れないので、探しにいかないとーーー
お金かかってもいいや。
でも~~~プリムが少なくなってきたのでプールかお風呂をなくすか
少ないプリムに変更しないといけない。
上空の作業場を消そうかな~・・・
夕方お友達とアスレチックにいってきました。
むずいです、重たくて操作がうまくできましぇーーーん。
このお話はまた後でします。
オリジナルの家を修正、開かない窓の部分を作り直し
窓を作りました。
でも、まだスライドスクリプト作ってないのでオブジェ修正で
開け閉め・・・(^^;)
でも普通は庭と段差があるものなんですが、家が低いため
そういう風にはできませんでした。


これで結構な時間をつかってしまた・・・
座布団あるけど座れないので、探しにいかないとーーー
お金かかってもいいや。
でも~~~プリムが少なくなってきたのでプールかお風呂をなくすか
少ないプリムに変更しないといけない。
上空の作業場を消そうかな~・・・
夕方お友達とアスレチックにいってきました。
むずいです、重たくて操作がうまくできましぇーーーん。
このお話はまた後でします。
三越&マイホーム
2008年02月14日
今日は、畳をさがしていたら三越にきてしまった。

でもなぜか畳無し・・・
せっかく来たからまわることにしました。
いやーまたまた無料品がいっぱい。

着物、はっぴ、扇子などなど、もちろんゲット。
でも無料なので背中に越マークが入ってます。
もらった着物を着て写真。


歩いていると上空にいくエレベータがあり乗りました。
上空は現代の三越、でも店舗なしでWEBにジャンプするだけ
なーんだと思ったら、隅にスカイダイビングして越マークに
着地するとプレゼントがもらえるらしい。
何回か挑戦して無事に降りられました。
プレゼントはライオンでした(洋服付)

★三越
http://slurl.com/secondlife/MITSUKOSHI/141/53/25
んで、お家つくり再開。
畳を他から見つけ、内装を大改造しました。
1階は和室、2階は洋室にします。
今日は1階のみ、和室とキッチンを作成。


最初からあった階段を削除してテレポート式にしました。
縁側を作ったけど窓が開かない・・・(^^;)あとで挑戦します。
障子をつけたけどこれも今は開きませんがスライド式に改良します。
外から見ると1階はこんな感じです。

明日は2階を改造します。
寝るところまだ作ってなーい(^^;)
でもプリム数が・・・・・

でもなぜか畳無し・・・
せっかく来たからまわることにしました。
いやーまたまた無料品がいっぱい。

着物、はっぴ、扇子などなど、もちろんゲット。
でも無料なので背中に越マークが入ってます。
もらった着物を着て写真。


歩いていると上空にいくエレベータがあり乗りました。
上空は現代の三越、でも店舗なしでWEBにジャンプするだけ
なーんだと思ったら、隅にスカイダイビングして越マークに
着地するとプレゼントがもらえるらしい。
何回か挑戦して無事に降りられました。
プレゼントはライオンでした(洋服付)

★三越
http://slurl.com/secondlife/MITSUKOSHI/141/53/25
んで、お家つくり再開。
畳を他から見つけ、内装を大改造しました。
1階は和室、2階は洋室にします。
今日は1階のみ、和室とキッチンを作成。


最初からあった階段を削除してテレポート式にしました。
縁側を作ったけど窓が開かない・・・(^^;)あとで挑戦します。
障子をつけたけどこれも今は開きませんがスライド式に改良します。
外から見ると1階はこんな感じです。

明日は2階を改造します。
寝るところまだ作ってなーい(^^;)
でもプリム数が・・・・・
今日は熊本
2008年02月13日
家を新しくしました。


んで、写真にもあるけど物干しが欲しいとブログ検索を
したところ熊本に来ました。
物干しが置いてあるところにいきGET(無料)。
ここには他に鉄棒なども置いてありもちろんGET。

それから街をぶらぶらして、アンパンマン、お茶セット、水着
あとなんだっけな・・・、無料があるとすぐにGETするので
わかんなくなっちゃう(^^;)
近くにはキャンプがありルームランナーや屋台ラーメンの店番?
など20分で2L$でした。

熊本といったら阿蘇山。火口の中に温泉があります。


やっぱりどこでも無料のタオルがありますね。
もちろんGETしてお風呂に入りました(^^)
でも火口なので景色は無し。

いけない、UPにすると・・・(画像処理)
またぶらぶらと歩いているとまた無料の着物、浴衣、ドレス、
はっぴ(男女)などがすべてGET。

路面電車もありましたが乗ったけど動かない、どうして・・・
最後に熊本城

★kumamoto japan
http://slurl.com/secondlife/KUMAMOTO%20JAPAN/127/120/29
今日も無料品をGETしたけど、持ち物がなんだかわからなくなり
整理しました。とりあえずGETしてからみていらないものは捨てる
というふうにやっているのですぐにいっぱいに(^^;)
でもなんか面白くないブログだ~ね。


んで、写真にもあるけど物干しが欲しいとブログ検索を
したところ熊本に来ました。
物干しが置いてあるところにいきGET(無料)。
ここには他に鉄棒なども置いてありもちろんGET。

それから街をぶらぶらして、アンパンマン、お茶セット、水着
あとなんだっけな・・・、無料があるとすぐにGETするので
わかんなくなっちゃう(^^;)
近くにはキャンプがありルームランナーや屋台ラーメンの店番?
など20分で2L$でした。

熊本といったら阿蘇山。火口の中に温泉があります。


やっぱりどこでも無料のタオルがありますね。
もちろんGETしてお風呂に入りました(^^)
でも火口なので景色は無し。

またぶらぶらと歩いているとまた無料の着物、浴衣、ドレス、
はっぴ(男女)などがすべてGET。

路面電車もありましたが乗ったけど動かない、どうして・・・
最後に熊本城

★kumamoto japan
http://slurl.com/secondlife/KUMAMOTO%20JAPAN/127/120/29
今日も無料品をGETしたけど、持ち物がなんだかわからなくなり
整理しました。とりあえずGETしてからみていらないものは捨てる
というふうにやっているのですぐにいっぱいに(^^;)
でもなんか面白くないブログだ~ね。
温泉
2008年02月13日
昨日ブログちょこちょこ書いて下書きにしていたのですが
家の建替えを検討してたりITEM探しに行ったりして
遅くなり、ブログが中途半端で、眠くなり
公開処理していませんでした(^^;)。
にゃは、内容がないよう~・・・
昨日の日記です。
今日の日記はちゃんと書きます(たぶん・・・)
温泉に行ってきました。
場所はNisekoにあります、男女別と混浴。

脱衣所に行くと無料でバスタオル。

女湯にいって、頭を洗ってお風呂へ。


そして混浴へ、でもだ~れもいませんでした。

海をバックに写真を1枚(^^)
今回はUP写真ありません(^^;)
★niseko公衆浴場
http://slurl.com/secondlife/Niseko/104/223/24
家の建替えを検討してたりITEM探しに行ったりして
遅くなり、ブログが中途半端で、眠くなり
公開処理していませんでした(^^;)。
にゃは、内容がないよう~・・・
昨日の日記です。
今日の日記はちゃんと書きます(たぶん・・・)
温泉に行ってきました。
場所はNisekoにあります、男女別と混浴。

脱衣所に行くと無料でバスタオル。

女湯にいって、頭を洗ってお風呂へ。


そして混浴へ、でもだ~れもいませんでした。

海をバックに写真を1枚(^^)
今回はUP写真ありません(^^;)
★niseko公衆浴場
http://slurl.com/secondlife/Niseko/104/223/24