alt=
ソラマメブログ > HOME > 2015年07月

  

Posted by at

夏祭り

2015年07月30日



期間
2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00

場所
ShopToMoPin夏祭り会場
http://maps.secondlife.com/secondlife/BANKSY/35/143/22

内容
○ 浮き輪タイムアタック(地上)
  第1回 ロングコース
   7月24日(金)0:00 ~ 7月25日(土)14:00

  第1.5回 ロングコース
   7月25日(土)17:00 ~ 8月1日(土)23:00
  第2回 ショートコース
   8月2日(日)0:00 ~ 8月8日(土)23:00
  第3回 ロングコース
   8月9日(日)0:00 ~ 8月15日(土)23:00
  第4回 ショートコース
   8月16日(日)0:00 ~ 8月22日(土)23:00
  第5回 ロングコース or ショートコース
   8月23日(日)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  
変更:2015/0725
  コース改修のため第1回タイムアタックは25日14:00で終了いたしました。
  改修後、第1.5回を25日17:00より開始いたします。

  なお第1回の成績は有効で賞金受け取りBOXを用意しました。
  お手数ですが第1回参加者の方はBOXをタッチして賞金を受け取りください。

  
  毎回障害物の移動や変更があります。
  少ないですが各回賞金有
  詳しくは現地で。
追記:2015/0726
  各回の賞金は現地に賞金受け取りBOXを用意しました。
  お手数ですがBOXをタッチして受け取りください。

  

○ ラジコンカータイムアタック(上空)
  2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  全3コースあります。
  それぞれのコースで賞金有
追記:20150729
  なお、不定期に特別ボーナス企画を行っています。
  第1回特別ボーナス開催中
  詳しくは下記アドレスor現地で。
  http://hisamikanto.slmame.com/e1536135.html


○ スイカ割りスタンプラリー(地上)
  会場内にあるスイカを割ってスタンプを10個ためてください。
  10個ためると商品と交換できます。
  詳しくは現地で。

○ 花火
  毎日22時から約10分間南隣の土地から打ち上げます。
  事情により中止する日もあるかもしれませんが
  ご了承ください。

その他、屋形船・屋台・温泉・盆踊りなどがあります。

それほど大きなイベントではありません^^;
時間があるときに暇つぶししでも来て下さいw


主催 hisami Kanto

  


Posted by hisami kanto at 12:19Comments(0)お知らせ

特別ボーナス?w

2015年07月28日

たくさんの方に夏祭りにご来場いただきありがとうございますw
ラジコンタイムアタックのお知らせです。

ラジコンタイムアタックは8月31日終了ですが
気まぐれで特別ボーナスとして期間を決め
私hisami Kantoが走行して私より上位の方に100L$を差し上げますw

対象はラジコン全3コース。

第1回 本日から7月31日23時まで私も走行します。
私より上位の方に100L$をさしあ上げます。
また今回は前後賞として私の1つ下の順位の方にも100L$差し上げます。

例)私が3位の場合、1,2,4位の方に100L$プレゼント


★なお7月31日23時以降、私の記録は削除いたします。

第2回以降は私の気まぐれで開催いたしますw
他に色々考えていますw

まあ、ただ単に私も走りたいだけということで^^;
  


Posted by hisami kanto at 14:43Comments(0)お知らせ

夏祭り

2015年07月26日

ToMoPin 夏祭り!

期間
2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00

場所
ShopToMoPin夏祭り会場
http://maps.secondlife.com/secondlife/BANKSY/35/143/22

内容
○ 浮き輪タイムアタック(地上)
  第1回 ロングコース
   7月24日(金)0:00 ~ 7月25日(土)14:00

  第1.5回 ロングコース
   7月25日(土)17:00 ~ 8月1日(土)23:00
  第2回 ショートコース
   8月2日(日)0:00 ~ 8月8日(土)23:00
  第3回 ロングコース
   8月9日(日)0:00 ~ 8月15日(土)23:00
  第4回 ショートコース
   8月16日(日)0:00 ~ 8月22日(土)23:00
  第5回 ロングコース or ショートコース
   8月23日(日)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  
変更:2015/0725
  コース改修のため第1回タイムアタックは25日14:00で終了いたしました。
  改修後、第1.5回を25日17:00より開始いたします。


  なお第1回の成績は有効で賞金受け取りBOXを用意しました。
  お手数ですが第1回参加者の方はBOXをタッチして賞金を受け取りください。

  
  毎回障害物の移動や変更があります。
  少ないですが各回賞金有
  詳しくは現地で。
追記:2015/0726
  各回の賞金は現地に賞金受け取りBOXを用意しました。
  お手数ですがBOXをタッチして受け取りください。

  

○ ラジコンカータイムアタック(上空)
  2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  全3コースあります。
  それぞれのコースで賞金有
  詳しくは現地で。

○ スイカ割りスタンプラリー(地上)
  会場内にあるスイカを割ってスタンプを10個ためてください。
  10個ためると商品と交換できます。
  詳しくは現地で。

○ 花火
  毎日22時から約10分間南隣の土地から打ち上げます。
  事情により中止する日もあるかもしれませんが
  ご了承ください。

その他、屋形船・屋台・温泉・盆踊りなどがあります。

それほど大きなイベントではありません^^;
時間があるときに暇つぶししでも来て下さいw


主催 hisami Kanto   


Posted by hisami kanto at 14:44Comments(0)お知らせ

第1回浮き輪タイムアタックの賞金引渡し

2015年07月26日


第1回浮き輪タイムアタックの賞金引渡しの準備ができました。

直接インワールドで渡してもいいのですが
人数が多いのとインしていない場合、正常におくれるか不安なので
受け取りBOXを用意しました。

お手数ですが、第1回に参加した方はBOXをタッチして
賞金を受け取ってください。

BOXは浮き輪会場に順位のテクスチャーと一緒に置きました。

もし受け取れないとか金額が違うとか何かありましたら
ご連絡ください。  


Posted by hisami kanto at 14:37Comments(2)お知らせ

夏祭り

2015年07月25日

ToMoPin 夏祭り!


期間
2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00

場所
ShopToMoPin夏祭り会場


内容
○ 浮き輪タイムアタック(地上)
  第1回 ロングコース
   7月24日(金)0:00 ~ 7月25日(土)14:00

  第1.5回 ロングコース
   7月25日(土)17:00 ~ 8月1日(土)23:00
  第2回 ショートコース
   8月2日(日)0:00 ~ 8月8日(土)23:00
  第3回 ロングコース
   8月9日(日)0:00 ~ 8月15日(土)23:00
  第4回 ショートコース
   8月16日(日)0:00 ~ 8月22日(土)23:00
  第5回 ロングコース or ショートコース
   8月23日(日)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  
変更:2015/0725
  コース改修のため第1回タイムアタックは25日14:00で終了いたしました。
  改修後、第1.5回を25日17:00より開始いたします。

  なお第1回の成績は有効で後日賞金を出しますw

  
  毎回障害物の移動や変更があります。
  少ないですが各回賞金有
  詳しくは現地で。

○ ラジコンカータイムアタック(上空)
  2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  全3コースあります。
  それぞれのコースで賞金有
  詳しくは現地で。

○ スイカ割りスタンプラリー(地上)
  会場内にあるスイカを割ってスタンプを10個ためてください。
  10個ためると商品と交換できます。
  詳しくは現地で。

○ 花火
  毎日22時から約10分間南隣の土地から打ち上げます。
  事情により中止する日もあるかもしれませんが
  ご了承ください。

その他、屋形船・屋台・温泉・盆踊りなどがあります。

それほど大きなイベントではありません^^;
時間があるときに暇つぶししでも来て下さいw


主催 hisami Kanto   


Posted by hisami kanto at 18:26Comments(0)お知らせ

浮き輪タイムアタック変更

2015年07月25日



変更:2015/0725
  コース改修のため第1回タイムアタックは25日14:00で終了いたしました。
  改修後、第1.5回を25日17:00より開始いたします。

  なお第1回の成績は有効で後日賞金を送りします。  


Posted by hisami kanto at 15:19Comments(0)お知らせ

夏祭り

2015年07月24日

7月24日から夏祭りを開催します。


ToMoPin 夏祭り!

期間
2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00

場所
ShopToMoPin夏祭り会場
http://maps.secondlife.com/secondlife/BANKSY/35/143/22

内容
○ 浮き輪タイムアタック(地上)
  第1回 7月24日(金)0:00 ~ 8月1日(土)23:00
  第2回 8月2日(日)0:00 ~ 8月8日(土)23:00
  第3回 8月9日(日)0:00 ~ 8月15日(土)23:00
  第4回 8月16日(日)0:00 ~ 8月22日(土)23:00
  第5回 8月23日(日)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  
  毎回障害物の移動や変更があります。
  少ないですが各回賞金有
  詳しくは現地で。

○ ラジコンカータイムアタック(上空)
  2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  全3コースあります。
  それぞれのコースで賞金有
  詳しくは現地で。

○ スイカ割りスタンプラリー(地上)
  会場内にあるスイカを割ってスタンプを10個ためてください。
  10個ためると商品と交換できます。
  詳しくは現地で。

その他、屋形船・屋台・温泉・盆踊りなどがあります。
花火は現在検討中。

それほど大きなイベントではありません^^;
時間があるときに暇つぶししでも来て下さいw

主催 hisami Kanto
  


Posted by hisami kanto at 00:00Comments(0)お知らせ

miniF1 サーキット

2015年07月21日

最初に作成したminiF1用サーキットは正方形でしたが
隣に土地を追加レンタルし横長になったので
コースをリニューアルすることにしました。

色々検討中です。
オリジナルコースもいくつか考えたのですが
モナコをやってみました。
完全再現は無理なので少し変えながら。

ざっとフリーハンドで作成してみましたが・・・
シケインや第3セクターがぐちゃぐちゃです^^;





いくつか色々試してみます。
ラジコンの第3コースをちょと長くしてみるとか。
新しいオリジナルコースとか。

公開はいつになることか・・・w  


Posted by hisami kanto at 13:18Comments(0)miniF1

週末にw

2015年07月20日

7月24日から夏祭りを開催します。


ToMoPin 夏祭り!

期間
2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00

場所
ShopToMoPin夏祭り会場
http://maps.secondlife.com/secondlife/BANKSY/35/143/22

内容
○ 浮き輪タイムアタック(地上)
  第1回 7月24日(金)0:00 ~ 8月1日(土)23:00
  第2回 8月2日(日)0:00 ~ 8月8日(土)23:00
  第3回 8月9日(日)0:00 ~ 8月15日(土)23:00
  第4回 8月16日(日)0:00 ~ 8月22日(土)23:00
  第5回 8月23日(日)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  
  毎回障害物の移動や変更があります。
  少ないですが各回賞金有
  詳しくは現地で。

○ ラジコンカータイムアタック(上空)
  2015年7月24日(金)0:00 ~ 8月31日(月)23:00
  全3コースあります。
  それぞれのコースで賞金有
  詳しくは現地で。

○ スイカ割りスタンプラリー(地上)
  会場内にあるスイカを割ってスタンプを10個ためてください。
  10個ためると商品と交換できます。
  詳しくは現地で。

その他、屋形船・屋台・温泉・盆踊りなどがあります。
花火は現在検討中。

それほど大きなイベントではありません^^;
時間があるときに暇つぶししでも来て下さいw

主催 hisami Kanto

現在、浮き輪とラジコンコースは走行できます。
開催日24日になりましたらタイムボードをクリアいたします。

  


Posted by hisami kanto at 15:42Comments(0)お知らせ

浮き輪コース

2015年07月18日

大体こんな感じかな。



  


Posted by hisami kanto at 21:51Comments(2)物作り

夏祭り準備中

2015年07月17日

大げさなイベントではないですw
暇つぶしにでもw

たぶん、7月下旬くらいから^^;





  


Posted by hisami kanto at 17:20Comments(0)お知らせ

お祭り準備?

2015年07月16日

といっても、イベントという大げさなものではありません^^;

雰囲気雰囲気w

昨日また屋形船に使うKFMについて教えていただきました。
それにプリム数の設定の仕方など感謝ですw
装飾が色々出来そうですw

あと浮き輪コースを作成中ですw
むかーし、作ったことがあり
そのときの浮き輪を引っ張り出してきましたw

浮き輪の挙動とコースは調整中ですw
障害物も多数w

【浮き輪】


他に色々考え中w
  


Posted by hisami kanto at 12:08Comments(0)物作り

屋形船製作記④

2015年07月16日

なんとか出来たみたいですw

最初に出ていたエラーはROOTプリムにスクリプトがなかったのが
原因みたいでした。

その後いくつかエラーをなくしていき、最後に出ていたのが
Error, failed to play animation. Does your linkset exceed the complexity limit for keyframing?
でした。

なんとなくプリム数が多かったみたいな感じかな。


それでみなさんの情報を元に色々やってみました。

まず外郭構造体についてですが
スクリプトの中で指定済みでした。
llSetPrimitiveParams([PRIM_PHYSICS_SHAPE_TYPE, PRIM_PHYSICS_SHAPE_CONVEX])

メインスクリプト(llSetKeyframedMotion)をROOTに移動。


【プリム数】
今まで通常プリムではプリム数58で
ROOTプリムのみ外郭構造体になると102。

それでプリム数を減らしました。
通常プリムで21
ROOTプリムのみ外郭構造体で33

これでエラーはでなく問題なく動きましたw

座布団のプリム(6個)、Sitポーズ入りも
リンクしても問題無しですw

とりあえずプリム数を気をつけて完成させるつもりでいます。

色々とアドバイスを頂いた方、本当にありがとうございました。
感謝いたします。  


Posted by hisami kanto at 12:07Comments(0)物作り

屋形船製作記③

2015年07月12日

んーん、やっぱりうまくいかない^^;
一応できたと思ったんだけどね~。

デバックのときは単純にプリムに座って作っていたのですが
できたと思い、屋形船に色々装飾をして
ポーズ付の座布団をおいてそれに座り、いざスタートしたら・・・
エラー・・・とほほ。

なんか、リンクセットとかアニメがどうとかメッセージが。
色々検索したらllSetKeyframedMotionのときはアニメが使えないとか
リンクがどうのこうのと英語なので・・・んーん。
アニメ付の座布団1つだと動くのですが2つ以上だとエラーがでます。

座るスクリプトを使わなければエラーはでないのですが、
変なところに座るしね~^^;

llSetKeyframedMotionって乗り物にはあまり向いてないのかな。

一人乗り用にするか、屋根とって座らず単純にアバターを乗せるか・・・
llSetKeyframedMotionやめてカクカク動くツアーライドのスクリプトにするか
んーん、どしよw^^;

まあ、llSetKeyframedMotionのある程度のことはわかったので
ほかの事に使える。
エレベーターやエスカレータ、アスレチック的な障害物とか。


それにしても暑すぎます><
隣の市では36.6度だって・・・
エアコン消して外出し、家に戻り部屋の室温見たら33度って・・・・・




  


Posted by hisami kanto at 17:37Comments(0)物作り

屋形船製作記②

2015年07月11日

作成中の屋形船。

llSetKeyframedMotionという関数を使っているのですが
なかなか思うように動いてくれなかった。
よくわからないエラーがでたり・・・

試行錯誤しながらやっとできました。

【動画】
キャプチャーソフトやPC性能により動きが少しカクカクですが
実際には滑らかに動いています。
もう少し遅いほうがいいかな^^;



あとは外見を完成させればなんとか。
屋形船が完成したらそろそろお祭りの準備をしないとw  


Posted by hisami kanto at 15:19Comments(0)物作り

屋形船製作記①

2015年07月01日

屋形船製作記 ①

土地の周りに動かす屋形船ですがなんとか動いた。
llSetKeyframedMotion関数を使いました。

映像はキャプチャーソフトの関係で動きがカクカクですが
実際には滑らかです。


各ポイント間の速度がばらばらですが調整していきます。
船なので全体的にゆっくりする予定。

あとはもろもろの設定が必要なのですが
とりあえずこの方向でw  


Posted by hisami kanto at 16:25Comments(0)物作り