
サーキットコース2から1に変更&SHOP情報
2009年02月28日
明日3月1日AM0:00からコース2から1に変更します。
コース2

コース1(フルコース)

コース2の記録 ~2月28日

★ToMoPin サーキット
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/102/75/22
HISAMI MOTORSをSHOP ToMoPinの2Fへ移転しました。

★ Shop ToMoPin(1F) HISAMI MOTORS(2F)
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/138/229/22
コース2

コース1(フルコース)

コース2の記録 ~2月28日

★ToMoPin サーキット
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/102/75/22
HISAMI MOTORSをSHOP ToMoPinの2Fへ移転しました。

★ Shop ToMoPin(1F) HISAMI MOTORS(2F)
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/138/229/22
風邪かな
2009年02月21日
今日起きたらちょと寒気がする。
ま冬だからね・・・・・
ちょと微熱。
最近はスクリプトいじってます。
某ゲームとラップタイム。
某ゲームは画像も作成。
ラップタイムは、前回とちょと違うフローで作ってます。
あまり、書くことないので^^;
ともちゃん、ぴんちゃんをまた紹介^^
猫が、ともちゃん 犬かぴんちゃん。

ぴんちゃんは、だんだん大きくなっています^^
ま、食べては寝ての繰り返しですけど^^;
座るとよくひざの上に乗ってきます。
んで、すぐ寝る^^;

ぴんちゃん無防備^^

食事とお風呂^^

ま冬だからね・・・・・
ちょと微熱。
最近はスクリプトいじってます。
某ゲームとラップタイム。
某ゲームは画像も作成。
ラップタイムは、前回とちょと違うフローで作ってます。
あまり、書くことないので^^;
ともちゃん、ぴんちゃんをまた紹介^^
猫が、ともちゃん 犬かぴんちゃん。

ぴんちゃんは、だんだん大きくなっています^^
ま、食べては寝ての繰り返しですけど^^;
座るとよくひざの上に乗ってきます。
んで、すぐ寝る^^;

ぴんちゃん無防備^^

食事とお風呂^^

レーシングシューズ
2009年02月16日
レーシングシューズを作りました。
プリムだと曲線がうまく作れないのでスカルプで作成。
なのでプリムは1プリム(左右で2)。
タッチでカラー8色に変わるバージョンと、1色のみのバージョンを作りました。
黄色いラインはそのままですが、黄色の場合はラインが白になります。



ShopToMoPin前の新商品コーナーにあります。
★ Shop ToMoPin
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/145/231/22
★ HISAMI MOTORS
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/169/226/22
★ ToMoPinサーキット
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/102/76/22
プリムだと曲線がうまく作れないのでスカルプで作成。
なのでプリムは1プリム(左右で2)。
タッチでカラー8色に変わるバージョンと、1色のみのバージョンを作りました。
黄色いラインはそのままですが、黄色の場合はラインが白になります。



ShopToMoPin前の新商品コーナーにあります。
★ Shop ToMoPin
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/145/231/22
★ HISAMI MOTORS
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/169/226/22
★ ToMoPinサーキット
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/102/76/22
わんこも飼いました^^
2009年02月14日
akiさんとベルさんのわんこをみて、やっぱりわんこも欲しくなっちゃった^^
このSIMもわんこのSIMだしね。
名前はぴんちゃん。
猫が、ともちゃん。犬がぴんちゃんです。
あは、お店の名前だ^^;
(ToMoPin)


それで、カフェバーの入り口に2匹の家を簡単に作りました。


★ToMoPin カフェ&バー
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/118/235/26
このSIMもわんこのSIMだしね。
名前はぴんちゃん。
猫が、ともちゃん。犬がぴんちゃんです。
あは、お店の名前だ^^;
(ToMoPin)


それで、カフェバーの入り口に2匹の家を簡単に作りました。


★ToMoPin カフェ&バー
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/118/235/26
かわいい猫ちゃん^^
2009年02月13日
今日はちょと寒いです。
お友達のAkiさんやベルさんが猫と犬を飼っていて、みたら可愛いくてほしくなっちゃいました^^
それで猫ちゃんを飼う事に^
RLでは猫も犬も飼ったことないんです。
犬にはいやな思い出が・・・、小さい頃大きな犬に襲われたことがあって^^;
でも小さく可愛い犬なら大丈夫なんですけどね。
なのでとりあえず猫ちゃん^^
名前は「ともちゃん」です。
カフェ&バーにいま~す。


名前を呼ぶと鳴きますよ^^
★ToMoPin カフェ&バー

http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/118/235/26
お友達のAkiさんやベルさんが猫と犬を飼っていて、みたら可愛いくてほしくなっちゃいました^^
それで猫ちゃんを飼う事に^
RLでは猫も犬も飼ったことないんです。
犬にはいやな思い出が・・・、小さい頃大きな犬に襲われたことがあって^^;
でも小さく可愛い犬なら大丈夫なんですけどね。
なのでとりあえず猫ちゃん^^
名前は「ともちゃん」です。
カフェ&バーにいま~す。


名前を呼ぶと鳴きますよ^^
★ToMoPin カフェ&バー

http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/118/235/26
フリーのレーシングスーツ改良
2009年02月11日
フリーのレーシングスーツをちょと変更しました。
すその部分の黒いラインをなくしました。

それと裾部分がいままで短かったのでMAXに。
修正可能なのですが、広げたり長さ調整が短いため変になってしまってました。
パッケージ写真は短いままです^^;
★ HISAMI MOTORS
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/169/226/22
★ ToMoPinサーキット
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/102/76/22
すその部分の黒いラインをなくしました。

それと裾部分がいままで短かったのでMAXに。
修正可能なのですが、広げたり長さ調整が短いため変になってしまってました。
パッケージ写真は短いままです^^;
★ HISAMI MOTORS
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/169/226/22
★ ToMoPinサーキット
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/102/76/22
サーキット、コース2に変更
2009年02月10日
しばらくの間、サーキットコースを2に変更します。

コース1のラップタイムはそのままにしておきます。
(クリアはしません)
時期をみてコースの変更をいたします。
どうしてもコース1を走行したい方は、他の人が走っていないときで
私がインしているときに、状況をみて変更いたします。
数分でコース切り替えできますので、ご連絡ください。
コース変更は勝手ながら不定期とさせていただきます。
ご了承ください。
★ToMoPin サーキット
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/102/75/22

コース1のラップタイムはそのままにしておきます。
(クリアはしません)
時期をみてコースの変更をいたします。
どうしてもコース1を走行したい方は、他の人が走っていないときで
私がインしているときに、状況をみて変更いたします。
数分でコース切り替えできますので、ご連絡ください。
コース変更は勝手ながら不定期とさせていただきます。
ご了承ください。
★ToMoPin サーキット
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Poco%20Pochi/102/75/22
レーシングシューズ試作
2009年02月10日
今日の日中は暖かかったですね^^
レーシングシューズですが、紐をプリムでなくテクスにしてみました。

なのでプリム数は2(左右1づつ)。
結び目は、実際のをみるとあるものやないものがあります。
紐がマシンに引っかからないように、結び目の上に色々かぶせているようです。
なので、結び目は作らず上をかぶせた感じに^^;
タッチで色が変わります。
6色で、黄色のラインは変わりません。
これだと、フリーか安い値段になるかもです^^。
レーシングシューズですが、紐をプリムでなくテクスにしてみました。

なのでプリム数は2(左右1づつ)。
結び目は、実際のをみるとあるものやないものがあります。
紐がマシンに引っかからないように、結び目の上に色々かぶせているようです。
なので、結び目は作らず上をかぶせた感じに^^;
タッチで色が変わります。
6色で、黄色のラインは変わりません。
これだと、フリーか安い値段になるかもです^^。
テクスは難しい^^;
2009年02月09日
レーシングシューズを作っているのですがテクスチャは難しいですね^^;
とりあえずラインの位置とか確認するのに暫定でつくったテクスチャ。
まだべた塗りで、影とか作っていません。

これは、靴本体がスカルプ1プリム。
紐が現在14プリム^^;
結び目はまだ作ってないです。
最初、紐もテクスにしようかと思ったけど影とか難しそう^^;
どうしようかな、現在悩みちゅ
んーん、靴の形もいまいちだな。
レーシングシューズには見えないかな^^;
運動靴ならいいかもね^^;
とりあえずラインの位置とか確認するのに暫定でつくったテクスチャ。
まだべた塗りで、影とか作っていません。

これは、靴本体がスカルプ1プリム。
紐が現在14プリム^^;
結び目はまだ作ってないです。
最初、紐もテクスにしようかと思ったけど影とか難しそう^^;
どうしようかな、現在悩みちゅ
んーん、靴の形もいまいちだな。
レーシングシューズには見えないかな^^;
運動靴ならいいかもね^^;
レーシングシューズ
2009年02月09日
ヘルメット、スーツに続き、レーシングシューズを作成中です。
プリムだけで作ろうとおもったけど、うまく曲線ができないので
一部スカルプを使うことにしました。
とりあえず1個スカルプで作ったので、テクスをこれから作ります。

最近のお店の売り上げなんですけど、時々買い物をして
お金使ってますが、使うとなぜか商品が売れます^^
なのでここ数ヶ月の収支はプラマイ0。
(トータルは赤字だけどね^^;)
プリムだけで作ろうとおもったけど、うまく曲線ができないので
一部スカルプを使うことにしました。
とりあえず1個スカルプで作ったので、テクスをこれから作ります。

最近のお店の売り上げなんですけど、時々買い物をして
お金使ってますが、使うとなぜか商品が売れます^^
なのでここ数ヶ月の収支はプラマイ0。
(トータルは赤字だけどね^^;)
最近よく行ってるサーキット1
2009年02月08日
今日は風がすごく強いです。
家が木造の築○十年の家なのでゆれてます^^;
最近自分のサーキットを放置して^^;よく行っているサーキットがあります。
Miyagi Raceway

カートサーキットです。

カートがあり、色を選べます。とても乗りやすいです。
ラップタイムもあります。(注意:計測は設置しているカートでしか計測できないようになっているそうです)
ちなみに私は現在3位^^、いつ抜かれるか^^;
1位は、オーナーのおのけんさんです。

この前は、時間忘れて1時間くらい走りっぱなしでた^^
先月レースが行われて参加してきました。
2nd Miyagi Ciao Cup
以前の記事でレース結果紹介しましたね。
練習と、本番では・・・ぜんぜん違う私です^^;、緊張しちゃって。
それとときどき私のパソコンが数秒止まることがあって走ってるとき、
そうなっちゃうと大変です^^;(言い訳かな・・・えへへ)
今度またイベントがあるときにはまた参加したいと思ってます。
場所はここです。
★ Miyagi Raceway, Miyagi
http://slurl.com/secondlife/Miyagi/56/215/24
家が木造の築○十年の家なのでゆれてます^^;
最近自分のサーキットを放置して^^;よく行っているサーキットがあります。
Miyagi Raceway

カートサーキットです。

カートがあり、色を選べます。とても乗りやすいです。
ラップタイムもあります。(注意:計測は設置しているカートでしか計測できないようになっているそうです)
ちなみに私は現在3位^^、いつ抜かれるか^^;
1位は、オーナーのおのけんさんです。

この前は、時間忘れて1時間くらい走りっぱなしでた^^
先月レースが行われて参加してきました。
2nd Miyagi Ciao Cup
以前の記事でレース結果紹介しましたね。
練習と、本番では・・・ぜんぜん違う私です^^;、緊張しちゃって。
それとときどき私のパソコンが数秒止まることがあって走ってるとき、
そうなっちゃうと大変です^^;(言い訳かな・・・えへへ)
今度またイベントがあるときにはまた参加したいと思ってます。
場所はここです。
★ Miyagi Raceway, Miyagi
http://slurl.com/secondlife/Miyagi/56/215/24
ネットが・・・
2009年02月03日
昨日の夜、突然ネットがつながらなくなった。
インターネットができない・・・
Bフレッツなんだけど、調べたらNTTは問題ない。
ブロバイダ?
私がおかしいのかな、料金未払いとか^^;
そんなことはない、自動引き落としだし。
携帯のPCビュアーでブロバイダにアクセスしてけど
つながらない・・・
ブロバイダがおかしいみたい。
今朝、兄に電話してHP確認してもらったけどだめだった。
しばらくたって、兄から電話。
ブロバイダのHPが復活したと、それによると
道路工事で、光ファイバーを切断してしまったらしい。
しかも、全国範囲で影響。
今日、11時ころ接続開始したけど仮復旧らしい。
また切れるのかな・・・
道路工事してた人はどうなるんだろう
賠償?責任?
被害大きいとおもうな~。
でも、ニュースにもなっていない・・・。
でも、つながってよかった^^
インターネットができない・・・
Bフレッツなんだけど、調べたらNTTは問題ない。
ブロバイダ?
私がおかしいのかな、料金未払いとか^^;
そんなことはない、自動引き落としだし。
携帯のPCビュアーでブロバイダにアクセスしてけど
つながらない・・・
ブロバイダがおかしいみたい。
今朝、兄に電話してHP確認してもらったけどだめだった。
しばらくたって、兄から電話。
ブロバイダのHPが復活したと、それによると
道路工事で、光ファイバーを切断してしまったらしい。
しかも、全国範囲で影響。
今日、11時ころ接続開始したけど仮復旧らしい。
また切れるのかな・・・
道路工事してた人はどうなるんだろう
賠償?責任?
被害大きいとおもうな~。
でも、ニュースにもなっていない・・・。
でも、つながってよかった^^
ラップタイムシステム見直し
2009年02月02日
ラップタイムシステムを1から見直すことにしました。
ときどき誤動作を起こすし^^;
上空でテストしたときと、サーキットでの動作がなぜか違うんですよね。
サーキットで起こることが、上空ですると起きないとか・・・
不思議です。
チェックポイントも1個から複数個になるようにしたいと
思っています。
それと、レース用のラップタイムも作ろうと思ってます。
いつになるかわかりませんが・・・^^;
あ、サーキットにあるラップタイム掲示板ですが
相変わらず、不定期にリセットしていますがご了承ください^^;
ときどき誤動作を起こすし^^;
上空でテストしたときと、サーキットでの動作がなぜか違うんですよね。
サーキットで起こることが、上空ですると起きないとか・・・
不思議です。
チェックポイントも1個から複数個になるようにしたいと
思っています。
それと、レース用のラップタイムも作ろうと思ってます。
いつになるかわかりませんが・・・^^;
あ、サーキットにあるラップタイム掲示板ですが
相変わらず、不定期にリセットしていますがご了承ください^^;
レースの結果^^;
2009年02月02日
昨日からエントリーしていたレースの結果です。
予選は3組にわかれて、各8名。
ここから準決勝に進むためには
タイムアタックで
ラウンド1 各組8人中6人がラウンド2へ
ラウンド2 各組6人中4人が準決勝へ
準決勝は12人。
昨日の入れ替え戦で今日2回目のレースで
心臓ドキドキ^^;
壁にぶつかりながら^^;
何とかラウンド1,2を進み、準決勝へ進めました。
でも各組ラグとか重たいとかあって、みなさん苦戦してました。
私よりぜんぜん早い人がだめだったりで。
運もあったのかな^^;
んで、準決勝は6人づつで2組。
私は抽選で2組目の2番グリッド。
緊張・・・・・スタート!
・
・
・
見事・・・・・周回遅れ・・・・・びり・・・・・
私は、走る障害物となりました。
一緒に走っていた方、ごめんなさい・・・・・^^;
負けてしまったので最後まで見てもよかったのですが
SIMの負荷にもなるので^^;かえってきました。
でも、楽しかったです^^。
あ、気がついたこと。
主催者さんは大変だとつくづく思いました。
進行や、システムの操作などなど。
私もサーキットやっていて、いつかレースでもとおもったのですが
私にはできないかも^^;
主催者さん、ご苦労様でした。
私のところは環境シムだから、それだけで無理ですね^^;
いつか自分のSIMをもって開催できればな~って、
夢を抱いています。
むにゃむにゃ。。。
眠くなってきた・・・・・
おやすみなさい・・・・
予選は3組にわかれて、各8名。
ここから準決勝に進むためには
タイムアタックで
ラウンド1 各組8人中6人がラウンド2へ
ラウンド2 各組6人中4人が準決勝へ
準決勝は12人。
昨日の入れ替え戦で今日2回目のレースで
心臓ドキドキ^^;
壁にぶつかりながら^^;
何とかラウンド1,2を進み、準決勝へ進めました。
でも各組ラグとか重たいとかあって、みなさん苦戦してました。
私よりぜんぜん早い人がだめだったりで。
運もあったのかな^^;
んで、準決勝は6人づつで2組。
私は抽選で2組目の2番グリッド。
緊張・・・・・スタート!
・
・
・
見事・・・・・周回遅れ・・・・・びり・・・・・
私は、走る障害物となりました。
一緒に走っていた方、ごめんなさい・・・・・^^;
負けてしまったので最後まで見てもよかったのですが
SIMの負荷にもなるので^^;かえってきました。
でも、楽しかったです^^。
あ、気がついたこと。
主催者さんは大変だとつくづく思いました。
進行や、システムの操作などなど。
私もサーキットやっていて、いつかレースでもとおもったのですが
私にはできないかも^^;
主催者さん、ご苦労様でした。
私のところは環境シムだから、それだけで無理ですね^^;
いつか自分のSIMをもって開催できればな~って、
夢を抱いています。
むにゃむにゃ。。。
眠くなってきた・・・・・
おやすみなさい・・・・
SL初のレース
2009年02月01日
昨日SLで初めてレースに出ました。
「2nd Miyagi Ciao Cup」
期間中のラップタイムによって3クラスに分けられ
私は上位クラス(かえる)25位。
でも、25-30位はその下のクラス(おたま)の上位6位と
かえる昇格の入れ替え戦です。
そのレースが行われました。
本来12人を2組に分けてレースを行い上位6人が
かえるクラスとなります。
でも、当日8人しか出場できなかったため、8人で10周レースを
することになり、グリッド抽選会で8人中5番グリッドになりました。
1周のフォーメーションラップ後、スタートです。

スタート後ちょと出遅れたけど、前で接触。
その間をくぐってなんとか先頭へ^^
そのまま、1位でゴール^^
無事にかえるクラス残留です^^
今日、本戦があります。
予選からだけど、たぶんここで終わるでしょう^^;
どうなるかな
「2nd Miyagi Ciao Cup」
期間中のラップタイムによって3クラスに分けられ
私は上位クラス(かえる)25位。
でも、25-30位はその下のクラス(おたま)の上位6位と
かえる昇格の入れ替え戦です。
そのレースが行われました。
本来12人を2組に分けてレースを行い上位6人が
かえるクラスとなります。
でも、当日8人しか出場できなかったため、8人で10周レースを
することになり、グリッド抽選会で8人中5番グリッドになりました。
1周のフォーメーションラップ後、スタートです。

スタート後ちょと出遅れたけど、前で接触。
その間をくぐってなんとか先頭へ^^
そのまま、1位でゴール^^
無事にかえるクラス残留です^^
今日、本戦があります。
予選からだけど、たぶんここで終わるでしょう^^;
どうなるかな