
スイールサーキットでのレース
2009年04月26日
今日は風が強いです。
外に出たら飛ばされそう><
(あなたの体重なら飛ばされませんよ・・・・誰の声かしら^^;)
昨日はスイールサーキットでのはじめてのレースでした。
★祝!第40回記念レース&ライブ★
★Seel Circuit 40th Anniversary Race & Special Live★
今回は第40回記念でした。
今年でサーキットオープンして2年がたつそうで、すごいですね。
レースの間にはライブも行われました。
Step UpさんとGA-GOさん。
セカンドライフテレビもレースとライブを生放送で中継。
(私、映ったかな^^; あでも私が映ったらカメラ壊れる><)
他の人のレースの生中継をみたけど、RLみたいに何台ものカメラがあってすごかった。
レースの方は初めてでカートでなくサーキットでのレースでした。
みなさんに迷惑かけないように走ろうと^^
数日前にエントリーをしてそのときにオーナーのGollyさんに写真を撮っていただきました。
この写真は戦歴サイトに掲載されるそうですが、当分成績は残せないとおもうので^^;
練習もしました、面白く楽しいコースです。
一回引っかかるとタイムロスが大きいかも。
さてレースは、1~4ヒート(1ヒート8人、計32人)で行われ、各ヒート上位3人が準決勝へ
準決勝(2レース)の各上位3人が決勝に進みます。
私はヒート3でした。
メンバーは・・・・・速い人ばかり><

そしてスタート!!!
やぱり、出遅れた^^;
途中からなんとか3番手
このまま行けば、準決勝にいけると思ったが・・・・・・・途中で壁に引っかかり進まない・・・・・
そして4番手><
でも、頑張った^^、最後の方のコーナーで再び3番手^^
そのままゴール!!!
なんとか準決勝に進めました^^
各ヒートごとに表彰式が行われ、3位の賞金をいただきました^^

1-4ヒートが終わり、ライブ開始。
Step UpさんとGA-GOさん。
盛り上がりましたね、観客もものすごい人数。
そして準決勝、メンバーは・・・・・・・・><(あきらめモード^^;)

案の定出遅れ・・・あっとゆうまにビリ、そして視界からみなさんが消えた><
周回遅れだけにはならないようにと走りました。
なんとか同一周回でゴールできました。
で、決勝はというと、あれ疲れて写真も撮るの忘れてる><
1位 Yulie McCallenさん
2位 Saru Raymakerさん
3位 Wraith Rossiniさん
4位 Rush Markusさん
5位 Sin Nagyさん
6位 Danny Joszpyさん
楽しかったです^^。
次回も出たいと思います。
さて、今日は早起き?(かな)
10時からHarumotorsで第2回ビンゴ大会に行ってきました。
賞品はSLR_Red、Hienペンキ全色 ギフト券
ビンゴ開始から4連続数字GET!!!。
しかーーーーし、10連続スカ><
その後も、数字GETするも続かない。
他の人がビンゴ!!!
う、SLRが・・・ギフト券が・・・
あきらめていると、お!
3番目にビンゴ!

賞品はHienペンキの黄色を選びました^^
でもね~hienを持ってない><
今度買わなくっちゃ!!!

外に出たら飛ばされそう><
(あなたの体重なら飛ばされませんよ・・・・誰の声かしら^^;)
昨日はスイールサーキットでのはじめてのレースでした。
★祝!第40回記念レース&ライブ★
★Seel Circuit 40th Anniversary Race & Special Live★
今回は第40回記念でした。
今年でサーキットオープンして2年がたつそうで、すごいですね。
レースの間にはライブも行われました。
Step UpさんとGA-GOさん。
セカンドライフテレビもレースとライブを生放送で中継。
(私、映ったかな^^; あでも私が映ったらカメラ壊れる><)
他の人のレースの生中継をみたけど、RLみたいに何台ものカメラがあってすごかった。
レースの方は初めてでカートでなくサーキットでのレースでした。
みなさんに迷惑かけないように走ろうと^^
数日前にエントリーをしてそのときにオーナーのGollyさんに写真を撮っていただきました。
この写真は戦歴サイトに掲載されるそうですが、当分成績は残せないとおもうので^^;
練習もしました、面白く楽しいコースです。
一回引っかかるとタイムロスが大きいかも。
さてレースは、1~4ヒート(1ヒート8人、計32人)で行われ、各ヒート上位3人が準決勝へ
準決勝(2レース)の各上位3人が決勝に進みます。
私はヒート3でした。
メンバーは・・・・・速い人ばかり><

そしてスタート!!!
やぱり、出遅れた^^;
途中からなんとか3番手
このまま行けば、準決勝にいけると思ったが・・・・・・・途中で壁に引っかかり進まない・・・・・
そして4番手><
でも、頑張った^^、最後の方のコーナーで再び3番手^^
そのままゴール!!!
なんとか準決勝に進めました^^
各ヒートごとに表彰式が行われ、3位の賞金をいただきました^^

1-4ヒートが終わり、ライブ開始。
Step UpさんとGA-GOさん。
盛り上がりましたね、観客もものすごい人数。
そして準決勝、メンバーは・・・・・・・・><(あきらめモード^^;)

案の定出遅れ・・・あっとゆうまにビリ、そして視界からみなさんが消えた><
周回遅れだけにはならないようにと走りました。
なんとか同一周回でゴールできました。
で、決勝はというと、あれ疲れて写真も撮るの忘れてる><
1位 Yulie McCallenさん
2位 Saru Raymakerさん
3位 Wraith Rossiniさん
4位 Rush Markusさん
5位 Sin Nagyさん
6位 Danny Joszpyさん
楽しかったです^^。
次回も出たいと思います。
さて、今日は早起き?(かな)
10時からHarumotorsで第2回ビンゴ大会に行ってきました。
賞品はSLR_Red、Hienペンキ全色 ギフト券
ビンゴ開始から4連続数字GET!!!。
しかーーーーし、10連続スカ><
その後も、数字GETするも続かない。
他の人がビンゴ!!!
う、SLRが・・・ギフト券が・・・
あきらめていると、お!
3番目にビンゴ!

賞品はHienペンキの黄色を選びました^^
でもね~hienを持ってない><
今度買わなくっちゃ!!!

自転車 Ver2 発売
2009年04月20日
こんにちは^^
今日は寒いです><
1週間前に自転車を発売をしたのにもうVer2・・・^^
電動2輪車を作っていて、色やバスケットを選択方式にしたので自転車もそうしようと考えました。


装着型で、装着部はPelivisです。
ダイアログで選択
カラー :10色
バスケット:6種類+無し
コピー修正可能です。
アバターサイズにより位置がずれますので位置修正するか
またはサイズ変更をしてください
サイズ変更の場合は全体で引き伸ばしてください。
旧バージョンをお買い上げされた方にはVer2.0をお送りしました。
★ Shop ToMoPin
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/141/178/26
今日は寒いです><
1週間前に自転車を発売をしたのにもうVer2・・・^^
電動2輪車を作っていて、色やバスケットを選択方式にしたので自転車もそうしようと考えました。


装着型で、装着部はPelivisです。
ダイアログで選択
カラー :10色
バスケット:6種類+無し
コピー修正可能です。
アバターサイズにより位置がずれますので位置修正するか
またはサイズ変更をしてください
サイズ変更の場合は全体で引き伸ばしてください。
旧バージョンをお買い上げされた方にはVer2.0をお送りしました。
★ Shop ToMoPin
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/141/178/26
製品版 電動2輪車発売
2009年04月20日
ラッキーボード用とは違った、製品版を作成しました。

装着型です。
装着部はPelivisです。
ダイアログで選択
カラー :9色
バスケット:3種類+バスケットを消します
ホイール :3種類
ライト :ON/OFF
コピー修正可能です。
アバターサイズにより位置がずれますので位置修正するか
またはサイズ変更をしてください
サイズ変更の場合は全体で引き伸ばしてください。
お店に展示してあります。
★ Shop ToMoPin
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/141/178/26

装着型です。
装着部はPelivisです。
ダイアログで選択
カラー :9色
バスケット:3種類+バスケットを消します
ホイール :3種類
ライト :ON/OFF
コピー修正可能です。
アバターサイズにより位置がずれますので位置修正するか
またはサイズ変更をしてください
サイズ変更の場合は全体で引き伸ばしてください。
お店に展示してあります。
★ Shop ToMoPin
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/141/178/26