alt=
ソラマメブログ > HOME > 物作り

  

Posted by at

ソファー

2008年05月09日

ソファーを作ってみました。
って、これってソファーっていうのかな?、椅子?、まいっか(^^;)

イエロー、ホワイト、ライトブルー、ピンク、ブラックの5種類。
でも、フレーム以外はテクスチャー使ってません、色だけです。
ポーズも6種類、って、あああああーーー
実質3種類だった、場所が違うだけ(^^;)
んーん、全部作っちゃったし・・・ご勘弁を・・・(^^;)





ピアノをキャンプでもらいました。
30分でもらえます。
曲は冬のソナタで、ピアノの音だけではないけどね。


  


Posted by hisami kanto at 13:29Comments(2)物作り

アクセサリー&店舗

2008年04月27日

アクセサリーとして、ブレスレットとチョーカーを作ったわん





本店は改装中なのでパンダマート店でお買い求めください。
★ ToMoicon06Pin  Panda Mart店
http://slurl.com/secondlife/Panda%20Mart/199/116/22

もうひとつ店舗を借りました。
1Week 100L$ 15プリム


★ ToMoicon06Pin NEOJAPAN TOKYO(Rabbit Resort Camp)店
http://slurl.com/secondlife/NEOJAPAN%20TOKYO/141/65/30

さて次は・・・

昨日新サーキットを建設開始したよん。
鈴鹿をイメージしてたけどなかなかうまくいかな~い。

  


Posted by hisami kanto at 14:47Comments(3)物作り

シーリングファン

2008年04月25日

シーリングファンを作成しました。
最初、名前を知らなかった(^^;)
コピー、修正可能です。
回転速度も調整可能。


最近の姿です。


ものづくりしてるから動きやすい格好で(^^)  


Posted by hisami kanto at 22:26Comments(2)物作り

サーキット状況

2008年04月20日

サーキットはほとんど完成しました。
道幅も変更し広くしました(7m)




★wmv
音声が入ってますのでボリュームに気をつけてください



★お知らせ★
F1マシンもこの新サーキットに合わせてバージョンUPします。
前バージョンとの違いは、ギア比とエンジン音。
今後F1マシンの設定は、当サーキットに合わせます。
他サーキットで走る場合、当F1マシン設定が合わない場合が
ありますが、ご了承ください。

なお以前のバージョンでも1速及び2速で走行はできます。
前バージョンご購入者でバージョンUP版を欲しい方は
ご連絡ください。無料にて差し上げます。

新サーキットとバージョンUP版F1は近日オープン&発売します。
しばらくお待ちください。  


Posted by hisami kanto at 16:44Comments(2)物作り

サンダル

2008年04月15日

初めての靴作りとして、サンダルを作ってみたわん。
価格は、3L$・・・(さん・・・)(^^;)


色のセンスがないので、修正可能にしたじょ~

今日は一日、すっとSLしてましいた・・・疲れたよ~
でも今日は2品売れました~(^^)
明日はなに作ろう・・・それとも休もうかな・・・
  


Posted by hisami kanto at 00:36Comments(2)物作り

ネックレス&ショップ名

2008年04月14日

ネックレスを作りました。
プリムとテクスチャの勉強をかねて。


ショップ名ですが1週間考えて決めました。
ToMo Pin


真ん中のロゴはそのまま。
この名前にはいろいろ深い事情・意味がありまして・・・(^^;)
★ ToMoicon06Pin
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/227/137/26  


Posted by hisami kanto at 14:36Comments(11)物作り

お店改装、中?(^^;)

2008年04月13日

お店を改装してます。
改装中ですが営業してますので気軽にきてください。
商品の数はまだ変わりません・・・・・(^^;)
ショップ名と、ロゴマークは現在考え中。
F1の試乗は屋上でできます(要連絡)





上空サーキットも建設中。




★ ・・・お店の名前は現在考え中・・・
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/227/137/26  


Posted by hisami kanto at 19:51Comments(2)物作り

F1発売

2008年04月13日

本日から「F1マシン(タイニー専用)」を発売します。
カラーは7種類   価格は各50L$
7速ギア カメラ位置固定
専用タイニーがついています。
ご自分のタイニーでも乗れますが大きさによって車が
浮いてしまう場合があります。
その場合は付属のタイニーを使用してください。


上空にミニサーキットを建設中、近日オープンするかも・・・・・未定です。

★ ・・・お店の名前は現在考え中・・・
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/229/137/26  


Posted by hisami kanto at 11:28Comments(0)物作り

F1完成

2008年04月11日

やっとこF1の動作確認が終了!
スピードの問題は変則ギアのスクリプトを使って解決。
結果、検討していたスクリプトをわからず投げ出したわけでしゅ・・・
小さいサーキットなどは1速で走るようにしてくだされ(^^;)
7速まで設定しました。

今日、パッケージデザインや箱詰めする予定。
上空のサーキットはプリムの関係上1、2台しか走れないので
開放するかどうかは考え中。
開放することになったら購入検討者のために試乗車も置く予定。
ここは1速で十分・・・スピードでないけど・・・、にゃは(^^)


カラーリングVerと6色Verを販売する予定です。
最初カラーリングできるように修正可能にしようと思ったけどやめちゃった。
タイニーは結局、透明プリムを使わないバージョンで
ヘルメット修正可能にします。
スキンは何もしません・・・なのでヘルメットかぶってないと
変な顔で、丸坊主です(^^;)

いろいろまだすることあるので、発売は来週あたまくらいかな  


Posted by hisami kanto at 17:24Comments(0)物作り

久しぶりの洋服購入&F1製作⑤

2008年04月10日

ふ~、最近疲れてるというかRLでもいろいろあって
久しぶりにショッピングしました。
いつもいくラッキーチェアのSIMでぶらぶらと歩いていたら
目にとまったかわいいのがあったので何も考えず買ってしまった。
お友達のお店も拡張していて他の人とコラボで店舗を新規に作ったらしく
そこにあったチャイナ風のドレスがあったのでこれも購入。
かって気がついた・・・靴がなかった・・・。
合うのあるかなって探してけど面倒になってそのまま写真を・・・。





んーん、悩む・・・・・
タイニーなんですけど、簡単にしようとおもったけど
こり始めちゃった。
透明プリムを使って形よく作ろうとしたら立ってるときはいいけど
車に座ると透明プリムのせいで車が浮いちゃう・・・
んで、手足胴体別々に透明プリムを付けた。これで完璧・・・っとおもったら・・・
コックピット周りが消えちゃうし、シートベルトも装着すると消えちゃう
透明プリムを使わずにしようかな、体系があまりよくないけど。



あと車は、スピードとハンドリングを運転前に変更できるように
スクリプトを検討中(できるのかな・・・)
マニュアルシフトの車だったらしなくてもいいんだけど
初心者用に簡単運転にしたいので。

んーん、あれもこれもで今週中は無理かも・・・・・(^^;)
価格は、しょぼい商品なので30L$~50L$位を考えてます。
  


Posted by hisami kanto at 21:31Comments(5)物作り

F1製作④

2008年04月09日

ほぼ完成しました。
カラーリングは2008スーパーアグリ風(^^;)と
無地(ホワイト)バージョンを販売します。
ベルさんとお話していろいろアドバイスをもらい
シートベルトも作ることにしました。



上空に遊び半分でタイニーカーと用のサーキットを作ってみました。
小さくて狭いけどね(^^;)スピードも出せない・・・
テクスチャをどうしようか・・・今は全面アスファルト色。
来月には拡張を考えているけどどうしようかな。



  


Posted by hisami kanto at 23:55Comments(2)物作り

F1製作③

2008年04月09日

何とか形になってきました。
まだカラーリングなど途中ですが。
今週末には何とか発売できるかな?(^^;)

とりあえず、2008スーパーアグリのカラーに近くしようとおもってます。
レーシングスーツも似せて、ヘルメットはどしようかな。
琢磨さんのヘルメットに似せようかしら(^^;)




  


Posted by hisami kanto at 00:33Comments(0)物作り

F1製作②

2008年04月08日

ずっと悩んでいたエンジン音の部分のスクリプトですが、
Saranさんに教えてもらい何とか理解できできました(感謝感謝)




とりあえず車の動き、音、基本ベースとなるテクスチャなどはできたので、
今度はカラーリング。
どしようかな・・・、リアル車を再現するか、擬似再現するか
オリジナルにしようか・・・
とりあえず何種類かつくろっかな。
でも!、テクスチャが大変そうだ・・・・・
Up、修正、Up、修正・・・いくら使うんだろう・・・

カラーリングが終わったらタイニーアバターの作成。
今のところレーシングスーツ、ヘルメットを付けたアバター予定。
レーシングスーツは、とらさんに教えてもらったところにあって
詳細を見たところプリムは使っていなく、テクスチャと容姿で作ってたので
なんとかできそうです。
でもテクスチャが・・・絵心ないのでうまくできるかどうか・・・。  


Posted by hisami kanto at 18:58Comments(2)物作り

F1製作中

2008年04月06日

昨日から、タイニー用のF1マシンの製作を始めましたじょ~
スクリプトも手に入れ(初心者勉強仕様?)なんとなく動作しました(^^;)
テクスチャーを使って部分部分を作ってもよかったけど
オブジェクトで作ってしまった・・・
な~~~ので現在、30プリム・・・・・
外見もだいたいできてあとはカラーリング。
♪だけどもだっけど♪
タイヤが回るとテクスチャの溝が変な方向に回転・・・。
スクリプトとオブジェクトの向きが原因だとおもうんだけど・・・わからん。
溝は無しにしよう(^^;)
一応、タイニードライバーを付けるつもりです。
価格は・・・未定・・・なるべく安くする努力します。




んで、F1作ってたら、Nanさんから呼ばれていってみたら
な、なんとF1がFREEではないですか!、私にとってタイムリーでした。
とらさんもいて、そのあと2人の行きつけのサーキットに連れて行ってもらいました。
そのサーキットはまたの機会にブログに書きますね。
とっても楽しかった(^^)
Nanさん、とらさんありがと。


今日は、F1第3戦 バーレーンGPですね、スカパーで生放送みます。
中嶋一貴、佐藤琢磨を応援しましょう。  


Posted by hisami kanto at 19:39Comments(4)物作り

デカタイニー

2008年04月02日

お遊びでデカピングーを作ってみたわん。
頭も動く、歩くとちゃんと足と手は動くけどタイプ時はうごかにゃい。
でもこれで歩くと威圧感あるかな(^^;)
迷惑かけるからあまり出歩けないな、
キャンプ椅子にも座れないし(周りを隠してしまう・・・)。







  


Posted by hisami kanto at 21:22Comments(5)物作り

エビちゃんヘアー&スキン

2008年04月02日

エビちゃんヘアーとなるものを購入したのわん。
最初DEMOつけてみたら結構気に入ったのにゃん。
DEMOには5色だったかな入っていてやっぱり、黒かこの色。
んで、購入したのにゃん、98L$。


スキンを今日も挑戦してみたわん。
とりあえずためしに顔前面の半分だけ作ったけど・・・
肌色と思って作ったのですが・・・・・つけてみたら真っ白!!!。
シャドウもむずい。


色も難しいのねん。
こりゃ、時間かかるの~~~。

はぁ、はぁ、はっくしょん!!!!!・・・・・ずるずる・・・・・
花粉や~ね~。  


Posted by hisami kanto at 01:24Comments(5)物作り

ヘアー

2008年03月24日

今日ちょっとHAIRを作ってみようと挑戦してました。
髪テクスチャーというソフトがあるみたいでちと使ってみた。
実際にプリムを変形したりしてやったみたけど・・・・・
むずかしい!!!っていうか変形がいまいちうまくいかな~い。
まあ、数をこなして覚えるしかない。

昨日からインプレスGrSIMでキャンプをしてます。
10分3L$(リミット9L$)なんだけど、
支払いをするところとしないところがあるらしく
一度30分座って支払いがないところに座ってしまった。
半分くらいが支払いなしと聞いたけどみんな座ってる。
今のところ10分座って一度立って支払いされるのを確認して
続けて座ってます。

ああーん、目が痒い!!!!!!!!!  


Posted by hisami kanto at 18:58Comments(4)物作り

ドレッサー発売

2008年03月22日

ドレッサーを販売することにしました。
木目調とピンク。


2つあってアニメも入ってるので一応10L$で・・・(^^;)
あ、ブラシは入っていません。
家の前に実物があります。

これで販売用が9つになりました~。
家の前


★hisamihouse
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/137/230/22
★フリータウン
http://slurl.com/secondlife/freetown/174/166/24  


Posted by hisami kanto at 18:12Comments(4)物作り

巨大チーズバーガーセット&宇宙

2008年03月22日

巨大チーズバーガーセットをフリーで販売。


飛べるようにも考えたけど、スクリプトがうまくいかず・・・

昨日はCanCanを参考にポーズの作成してました。
5パターン作成。
一応、洋服のパッケージ写真用とおもって作ってます。
いずれ、数種類入れて販売するかも。

この前、Nanさんの宇宙船に行ってきました。
そこで脱出ポットがあって、入ってみたら
いきなりカウントダウン・・・
10・9・8.7・・・3・2・1!
どーーーーーん

あっというまに地上に落下しちゃった(^^;)

地球を見つめてるピングー 逢いたい・・・  


Posted by hisami kanto at 12:54Comments(2)物作り

ドレッサー&ファーストフード

2008年03月21日

ドレッサーを作ってみました。
大きさが微妙・・・遠くから見ると小さく見えるし
身長160~170くらいの人でないと小さいかも。
ほとんど実サイズ。
座ると髪をとかすアニメーションを作りました。
ブラシはありません・・・(^^;)

木目調にしたけどなんか安っぽいな~。
フリーか1L$くらいでおこうかな。


しかしモデルが髪アップでとかしてるなんて・・・
パッケージの写真はちゃんとしたモデルで撮らないといけないな~。

お遊びで作りました。
大きな、チーズバーガー、ドリンク、ポテト

                 
                               ↑ 
                 タイニーピングーに小さいドリンクを装着  


Posted by hisami kanto at 18:27Comments(4)物作り