alt=
ソラマメブログ > HOME > 物作り

  

Posted by at

巨大チーズバーガー

2008年03月17日

こんなの作ってみました。


巨大チーズバーガー、巨大でもないか^^;
大きさは、タイニーピングーに装着して隠れるくらいです。
テクスチャーは一から作成、ケチャップはハートマークを変形。
でもチーズバーガーってマイナーかも、一応ダブルになってます。
いずれ空飛ぶチーズバーガーにしようと思います。
スクリプトに悪戦苦闘。
昨日はこれを装着してあちこちのSIMへ(^^)
  


Posted by hisami kanto at 16:17Comments(3)物作り

ランジェリー

2008年03月16日

昨日作ったランジェリーが完成しました。
値段は控えめ?、フリーでもよかったんだけどね(^^;)

★HISAMI HOUSE
http://slurl.com/secondlife/Poco%20JAPAN/137/230/22
ちと悩んだ□と■の違い
■は可能
□は不可能でいいんだよね(^^;)  


Posted by hisami kanto at 14:34Comments(4)物作り

疲れた・・・

2008年03月16日

パソコン快適です(^^)
でも一度固まった・・・最高設定はやめよう。
今日は1日、次作品の製作ランジェリーのセットです。
テクスチャーのUP何回やったことやら・・・。
一応出来て明日には箱詰めして販売まで出来そうです。
しかし疲れました。
寝まする・・・・・・・。  


Posted by hisami kanto at 01:52Comments(7)物作り

タイニーアバター

2008年03月13日

着ぐるみのペンギンをタイニー化してみました。
もちろんピングーを最初に作って普通のペンギン作成へ。



  
  


Posted by hisami kanto at 23:11Comments(0)物作り

ベッド

2008年03月12日

ちと、洋服作りは休憩してベッドを作ってみました。
ほんとはシェード使ってプリム数減らそうとおもったんだけど
まだシェードはわからないので・・・(^^;)
ポーズはAvimatorで作成。
それでどうやってベッドに組み込もうかと。
以前お友達からもらったスクリプトがあるんだけど
なぜかこれを使うとポーズが崩れちゃう。
んで、いろいろ検討し普通にボールにいれてやってみたら
できた、んーんでもボールの位置がベッドの少し上におかないといけない。
SitTargetもいろいろやってみたがわかんない・・・。
そのまま商品にしてしまった(^^;)
あとでお勉強です。


  


Posted by hisami kanto at 23:27Comments(4)物作り

皇帝ペンギンに・・・(^^;)

2008年03月12日

ピングーとピンガの頭を変更して皇帝ペンギンとして
販売することにしました。
たぶん大丈夫だろうな~~~せっかく作ったので・・・
  
それとフリードレスも一緒に置くことに。


置く場所はとりあえず、家の前とフリーマーケット数箇所に。

  


Posted by hisami kanto at 13:03Comments(5)物作り

オリジナル

2008年03月11日

ピングーとピンガ作ったけど、どうも置けなくて(^^;)
一度フリーマーケットに置いたけど気になり撤去。
著作とかの問題があるのでやめました。
  

やっぱりオリジナルを販売しないといけないと思いました。
あ、でも売らないけど自分では着てます(^^)。

んで、昨日完成したドレスを箱詰めしました。
フリーとして、他の作品をいくつか作ったときに一緒に置こうと思ってます。


いずれはお店も持ちたいな、ずーと先だけど(^^;)
さてと次回作品を作成開始!!!。
  


Posted by hisami kanto at 16:44Comments(5)物作り

洋服再開

2008年03月10日

ピングー、ピンガも終わったので洋服を再開。
スカートもヒラヒラの作成方法ある程度わかりました。
それとテクスチャーの影の作り方も今持っているPSP7で
再現も出来た。
あとは細部の修正とリボン、アクセサリーの作成かな。
色はとりあえずモノトーンで作ります。


まあ、洋服作りの基本を覚えたということでよしとしよう。

でも今無料のスキンを使ってるけどお腹の筋肉?あばら骨が気になる。
修正可能のスキンだと直せるのかな・・・。
って、スキン、シェイプ作りもしたくなってきちゃった(^^;)
  


Posted by hisami kanto at 16:39Comments(3)物作り

ピンガ作成中、完成

2008年03月07日

ピングーが出来たので今度はピンガを作成してます。
ピンガができたらピングーと同時に販売しようと考えています。



この頭(目、鼻以外)のテクスチャを作るまで5回も画像UPしました(^^;)

今日はキャンプの後に久しぶりにスケート行こうとnaganoのSIMにいったら
氷が溶けて湖になってました・・・今の季節だとそうなのかな。

お庭に桜の木を新たに植えました。



残念なことに夕方電器店から電話がありパソコンは
あと1週間かかるそうです・・・。

AM0:55追記
ピンガ完成しました。
ピングー、ピンガそれぞれ箱詰めも終了。
問題は値段だな~~~


  


Posted by hisami kanto at 21:19Comments(5)物作り

やっと完成しました。

2008年03月06日

やっとピングーの着ぐるみが完成。



よく見るとへんなところもあるかもしれませんが・・・
値段の設定をどうしようかと考えたのですが
FREEでもいいけど、少しは取りたいな~とおもってまだ未定。
まだ実際に販売はしません。
もう少し他の商品ができたら一緒に陳列しようかと。
どこかのフリースペースでも。

shade10(Basic)VerUP版が今日来ました。
んーん、説明書見たけど難しそう・・・、でもガンバル!。
でもノートにインストールしてやってみたけど、固まった・・・・。
早くパソコン来ないかな。  


Posted by hisami kanto at 23:01Comments(3)物作り

ふ~

2008年03月04日

ちと、いろんなものに手を出しすぎてわからない状態に
・・・反省・・・
着ぐるみ、家具、洋服などなど
整理して一つずつ順番決めて作ることにしました。

まずは、最初に作ったピングーを完成させます。
今日ピングーを見直した結果、作り直し・・・。
まず、装着する人のシェイプによって位置がずれるので
スキンとシャイプを入れることにしました。
(着ぐるみ作成には常識だよね・・・って声がする・・・)
そのシェイプにあわせて関節部分含め再作成します。
なのでちょっと小さくなるかもしれません。
商品化を目指します。

旧ピングー


  


Posted by hisami kanto at 20:47Comments(2)物作り

ワンピース

2008年03月02日

昨日放置キャンプして寝ましたがなんかエラー?
なのか不具合なのか収入ゼロ・・・

昼間部屋の掃除をして、疲れた・・・。

今日は洋服と下着のデザインを色鉛筆をつかって
紙にデザインを書いてました。
下着3パターン、洋服2パターンを考えて
ワンピースを今作っています。
色はモノトーン、リボン付き。
上はだいたいできたけど、スカート部分をひらひらに
するか考え中、まだちょっとかかりそうです。

後は、ベットやドレッサー、布団などなど。
来週発売される、シェード10のバージョンUPを申しこんだので
きたら早速作成にかかります。
出来るかな(^^;)  


Posted by hisami kanto at 20:08Comments(4)物作り

下着作成

2008年02月27日

試行錯誤しながら作ってみました。
あ、でもセクシー下着じゃないですよ。
ごくごく普通のブラパンセットです(^^;)

最初作ったとき、パンツのおまた(^^;)の部分が
うまくいかず、ジンさんにいったら参考になるテクスチャー
をいただいてそれを見ながら、なんとか出来ました。
ジンさんありがとう(^^)
ここまで来るのに何回UPデートしたことか・・・・・
まだ修正部分があるけど、でも今回下着に関してはある程度
わかったので次回からは少ないUPで・・・(ほんとかな・・・)



でも~こうやって見てみると私ってスタイル悪いな~~~
ウエスト、ヒップがイマイチ・・・・・
変えてみようっと。  


Posted by hisami kanto at 22:51Comments(5)物作り

素材集め

2008年02月26日

今日は、テクスチャとなる素材を集めていました。
WEBHP用素材で無料なものを色んな所から。
しばらくは集めることに専念。
とりあえずアクセサリーを作ろうと思い
鎖の素材を集めて作ってます。

写真は1つ1つを角度や幅縮小つけてつなげていき
最後に背景(鎖の穴)を透過にして作っていくつもり。
でも画像の大きさとUPしたときの大きさの関係がよく
わかりません(^^;)。
フリップのときも字を小さく作ってアップしたら
伸びてぼやけちゃうし・・・。
まあ、何事も経験。

追記
テクスチャで作ってみました。
とりあえずデザインはご勘弁を・・・(^^;)
作れるかどうかのテストなので・・・


シリンダーから作ったので曲線がうまくいかない
身体から浮いてしまいます。  


Posted by hisami kanto at 19:19Comments(4)物作り

物づくりとプレゼント

2008年02月25日

和室用に照明を作りました。
テクスチャはいい加減だけど(^^;)
タッチするとON,OFF・・・できません。
スクリプトがまだ・・・


フリップも2つ作りました。
アルファチャネルの復習をかねて。


クルクル回転します
ポーズも作りました、いわゆる体育座り?かな・・・


シェイプによって若干手の位置などうまくいかないけど

最近アップロードにお金がかかりすぎて・・・
キャンプ頑張らなくては(^^;)

昨日お隣のsaranさんにヘルメットをあげたら
今日すごい格好いいヘルメットを貰いました(^^)。
私の変なヘルメットと違ってこんな素敵なヘルメット。
色も車に合ってるし、輝きもある。
名前も入れてもらっちゃった。
saranさんありがとう(^^)
私もオブジェクトを作れるように頑張ります。
参考にもさせていただきます。



  


Posted by hisami kanto at 15:39Comments(7)物作り

お勉強

2008年02月24日

今日はプリムの変形とテクスチャーの作り方を
覚えるため、ヘルメットを作りました。

プリム数は5個で作りました。
本物とはちょっと違うけどそれは初心者が作ったものなので
ご勘弁を・・・

テクスチャは平面に張るときはそのままですが、球面とかに
張るとどうなるかとか覚えるために写真のような
テクスチャをインプレス社からGET。
私が持ってる本に載っていました。


★インプレスPCテクノロジー編集部
http://slurl.com/secondlife/Impress%20Group/236/89/22
これにあう画像データをペイントショップPro7でレイヤー作成。


ためしにヘルメットのデザインをしたけどうまくいかない・・・(^^;)





ヘルメット作成で疲れました・・・。  


Posted by hisami kanto at 21:07Comments(5)物作り

初めての洋服作り

2008年02月22日

本を見ながら試行錯誤。
今回は、下着を作ってみました。
でも私のソフト環境が
「ペイントショップ7」「フォトショップElement(古いバージョン)」
しかないのでアルファチャンネルが作れないです。
デザインをペイントショップでつくってフォトショップでTaga形式で保存。
でも一応テストということでそのままUPロードしてみました。


背景が透過になってないけどちゃんとブラの部分はできてました。
本をみるとアルファチャンネルができるFREEソフトがありますが
一つのソフトで全部できればな~
やっぱりフォトショップCS3とか買えばいいのかな・・・高い・・・

シェード8Basic持ってますが、今日メールでVer10のお知らせHPみたら
セカンドライフのプリムに対応しているそうです。
このバージョンアップは4800円(だったかな)、一応UPしようと思ってます。

最近ちょとパソコンやりすぎ・・・目が・・・・・

懐かしのセーラー服です(^^;)
FREE(S,M,L)
★聖リリアン女学園
http://slurl.com/secondlife/Sonima/136/74/37


  


Posted by hisami kanto at 15:23Comments(7)物作り